選考対策セミナー

【地方学生向け】ES・面接集中特訓ゼミ<第1講>―ES・面接・自己分析の基礎―

圧倒的な選考突破力をつける連続セミナー

現在、次回開催を検討・準備しております。いましばらくお待ちください。

夏インターン選考前のスキルアップ

全3回で、この時期対策の手がつけづらいES・面接対策を選考突破レベルまで引き上げます。第1回は、その基礎となる自己分析に焦点を当てます。

サマーインターンシップに向けてまず何を対策しますか?
と聞かれてまずは人物面接、と答える方は少ないと思います。

しかし、多くの企業では人物面接が1、2回課されることや、面接のみでインターンシップの参加が決定する企業もあるにも関わらず、その対策が疎かになり、想定よりも夏が暇になってしまった先輩が毎年多数います。

また面接は、一人で対策を実施するのが難しく、
「自己分析は何をどこまでやればいいかわからない」
「面接の練習をする機会がそもそもない」
といった声が多数寄せられています。

そこで今回、合計3講を連続で実施する、やり切り型のES・面接に関するセミナーを開催します。 第1講では、「ES・面接・自己分析の基礎」をテーマとした面接対策を行います。 ES・面接におけるサマーインターンとその後の違いから、その対策に必要な自己分析を一気に解説します。当日はワークのフォーマットもお渡しし、小手先のスキルだけではない本質的な面接対策を伝授します。

就活を始めたばかりで面接の基礎から学びたい方、選考などを通じて面接に課題を持っている方におすすめのセミナーです。ぜひご参加ください。

こんな方におすすめ

特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。

  • 面接について一から学びたい方
  • 面接をもっとスキルアップを図りたい方
  • とにかく周りと差をつけられるような対策がしたい方
  • 地方学生同士での繋がりが欲しい方

当日のプログラム

下記の流れを予定しています。

【本セミナーのプログラム】

【第1講のプログラム】

  • サマー以前・以後に聞かれること
  • ES・面接の基礎
  • 自己分析の基礎

講師紹介

塚田友樹
スローガン株式会社

福島県出身。東北大学大学院在籍中。学部から大学院まで体育会系の部活動に所属し幹部・コーチを務めている。就活においては、戦略コンサルを中心に見ており、サマーインターンも複数参加したが、アドバイザーという立場がミスマッチと判断し方向転換。その後はAI・IT領域の企業を目指し、スタートアップから大企業までフェーズを問わず多くの企業の選考に参加し、社員の雰囲気と事業内容がマッチした株式会社プレイドに最終意思決定。現在は、26卒の選抜コミュニティの運営リーダーを務める。

開催概要

【対象年度】
2026年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
(地方在住の方を主な対象としたセミナーです)

【申込締切】
開催当日 17:00

【参加方法】
Zoomを使用します。
視聴用URLおよびパスワードは、Goodfind事務局よりご案内いたします。申込締切後、マイページからもご確認いただけます。

【参加費用】
無料

【準備する物・服装】
・ネット接続が安定した環境
・PC/タブレット端末
・筆記用具、メモ
・服装自由

【お問い合わせ】
Goodfind事務局 TEL : 03-6434-5854(営業時間:平日9:30~19:00)

※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。