選考対策セミナー
Goodfind春期講習 第4講「GDを突破するには」
これだけ押さえれば3月中に差がつく
BIG4〜日系大手まで幅広い対策に
90分×6回のオンライン講座で効率的にキャリア選択〜選考対策を学びきり、3月中に周囲との差別化を図る、迷ったら参加しておきたい短期集中講座
一概に選考対策といってもやるべきことはたくさんあり、「何から手をつけて次に何をやるべきかわからない」という声を多く耳にします。同時に「部活やバイトとの両立をするため、効率的にうまく就活を進めたい」という方も多くいることでしょう。
そこで90×6回完結型の短時間で一通りの学びを得られるコンパクトな選考対策パッケージを用意しました。戦略コンサル出身で実績のある社会人講師が登壇、演習は省き、インプット中心の高密度な講座になっており効率的に学べます。さらに、就活はもちろん、就職後にも役立つような設計になっている点も見逃せません。一通り受け終わった時には周囲との差もつき、選考突破率は上がっているはずです。
今後のテーマ一覧
- 第1講「Kickoff」
- 第2講「ES・面接を突破するには:頻出質問の意図」
- 第3講「面接の突破へ:自分史でコンセプトを作る」
- 第4講「GDを突破するには」(本テーマ)
- 第5講「インターンを突破するには」
- 第6講「最終面接を突破するには」
※3月末までに完結
こんな方におすすめ
特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。
- 早期から選考対策を進め周囲と差をつけたい方
- 対策したいが何から手をつけていいかわからない方
- 忙しくて就活にあまり時間を割けない方
- 効率的にハイレベルな学びを得たい方
講師紹介
板橋 典
スローガン株式会社
京都大学工学部・京都大学大学院工学研究科卒、アーサー・ディ・リトル・ジャパン(ADL)出身。ADLでは製薬業・消費財・観光業・PEファンド・官公庁といったクライアントに対する中長期ビジョン策定・中長期経営戦略策定・マーケティング戦略策定・Corporate Governance・Business Due Diligenceといったプロジェクトに従事。プロジェクト内で偶然目にしたスローガン株式会社のMissionに共感したことを契機に転職へと至る。スローガンでは全社での経営戦略策定や複数事業跨いでの事業推進に携わる。
開催概要
【対象年度】
2026年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
【申込締切】
開催当日 15:00
※3月15日(金)開催は、開催当日 14:00
【参加方法】
Zoomを使用します。
視聴用URLおよびパスワードは、Goodfind事務局よりご案内いたします。申込締切後、マイページからもご確認いただけます。
【参加費用】
無料
【準備する物・服装】
・ネット接続が安定した環境
・PC/タブレット端末
・筆記用具、メモ
・服装自由
【お問い合わせ】
Goodfind事務局 TEL : 03-6434-5854(営業時間:平日9:30~19:00)
※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。