選考対策セミナー
【1時間で選考対策を網羅】自己分析・GD・面接のポイントとは?
選考対策のキソがわかる
グループディスカッション
面接対策
自己分析
自分の課題と次やるべきことが分かる
※本セミナーは、旧タイトル「【就活初心者向け】面接・GD・自己分析を1時間で対策する講座」で開催されておりました。すでにご参加済みの方は、過去開催時と同内容になりますのでご了承ください。
本選考で実力を発揮したい方のために、本選考で必ず押さえておきたい【GD・面接・自己分析】のポイントを解説する講座を開催します。
とりあえず就活を始めてみたものの、
「何をすればいいか分からない」
「研究や部活動に追われ、思っていたよりも選考対策が進んでいない」
「自己分析や業界研究を進めたつもりだが、まだ自分の就活の軸が定まっていない」
という方も多いのではないでしょうか?
そういった方のために、本講座では最も重要な3つの対策テーマ「面接・グループディスカッション・自己分析」を徹底的に解説します。小手先のテクニックではなく、Goodfindが培ってきた豊富な知見を交えながら成果を出すためのポイントをお伝えします。 短時間で効果的・汎用的な思考法や対策を身につけるチャンスですので奮ってご参加ください。
こんな方におすすめ
特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。
- 就活をはじめたての方
- 次やるべきことを明確にしたい方
- 選考対策の要点を押さえて就活を進めたい方
- ありきたりな対策ではなく、本質を捉えた対策をしておきたい方
当日のプログラム
下記の流れを予定しています。
- 面接対策:面接官の評価ポイントと対策方法
- グループディスカッション対策:ロジカルシンキング・スピーキングの活用法
- 自己分析:自己分析のコツ「点と線のエピソード」とは?
- 質疑応答
講師紹介
岡井 宏太
スローガン株式会社
東京工業大学大学院を卒業。外資コンサル・ミドルベンチャーを中心に就活し、最終的にSpeeeに入社。
Speeeでは、デジタルマーケティングのコンサルティング、新規事業立ち上げ、事業のNo2である参謀役割としてサービス・人材・組織など幅広く事業推進を担う。
学生の頃より持っていた『若い人の可能性を引き出す』というミッションを体現していくため、2023年10月にスローガンに参画。
開催概要
【対象年度】
2026年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
【申込締切】
開催当日 17:00
【参加方法】
Zoomを使用します。
Zoomへのご参加は、マイページからアクセスをお願いいたします。
【参加費用】
無料
【準備する物・服装】
・ネット接続が安定した環境
・PC/タブレット端末
・筆記用具、メモ
・服装自由
※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。