選考対策セミナー
【地方学生向け】GD・ケース面接集中特訓ゼミ 第2講
圧倒的な選考突破力をつける連続型セミナー
夏インターン選考前のスキルアップ
夏インターン選考や選抜コミュニティの選考で頻出のGD。複数回の実践を通して選考突破レベルまで引き上げるための連続開催イベント第2講です。
徐々に始まる夏インターン選考に向けて、どのような選考対策をしていますか?今後皆さんの参加する可能性のある業界の夏インターンや選抜コミュニティなどの選考ではグループディスカッション(以下、GD)やケース面接が頻出です。就活を始めて2ヶ月以内に5回以上GDの練習をしていると、選考突破率が上がるというデータもあります。したがって、就活を始めたタイミングでしっかりと実践練習を積んでおくことは非常に重要です。
そこで今回、合計4講分おこなう連続型かつ、4講分やり切りの完結型セミナーを開催いたします。この連続セミナーでは集中的なGD演習と公開ケース面接を通して短期間でのスキルアップを目指します。
第2講では、「課題解決型」をテーマとしてGD対策を行います。「●●を削減するにはどうすればよいか」「◯◯の××を高めるにはどうすれば良いか」のような課題が与えられ、その解決策を論理的に導き出していくGDです。なお、本セミナーはまだ周りに就活仲間が少なく、一緒に対策をする機会が少ない地方学生を優先的にご案内いたします。
GDの練習がしたい方、ハイレベルなケース面接を見たい方、地方学生同士の繋がりを持ちたい方におすすめのセミナーです。ぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。
- もっとスキルアップを図りたい方
- とにかく周りと差をつけられるような対策がしたい方
- もっとたくさんの練習の場が欲しい方
- 地方学生同士での繋がりが欲しい方
講師紹介
土屋 一倫
スローガン株式会社
東京大学理学系研究科を中退後、スローガン株式会社に入社。キャリアアドバイザーとして難関企業への内定を数多く輩出しつつも、エンジニア志望学生向けのサービス「GfTech」や、内定承諾者の入社後活躍支援サービスである「Goodfind NEXT」の立ち上げに従事。直近では新卒×エンジニア領域で新規事業の探索に従事。現在は、Goodfindの地方統括として奔走中。
開催概要
【対象年度】
2026年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
(地方在住の方を主な対象としたセミナーです)
【申込締切】
開催1営業日前 10:00
【参加方法】
Zoomを使用します。
視聴用URLおよびパスワードは、Goodfind事務局よりご案内いたします。申込締切後、マイページからもご確認いただけます。
【参加費用】
無料
【準備する物・服装】
・ネット接続が安定した環境
・PC/タブレット端末
・筆記用具、メモ
・服装自由
【お問い合わせ】
Goodfind事務局 TEL : 03-6434-5854(営業時間:平日9:30~19:00)
※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。