Goodfind厳選企業リスト

Company : レバレジーズ
Job Title : マーケティング職

エントリーする

事業創造のプロフェッショナルが集結し、創業から14年で342億円の規模まで拡大した注目ベンチャーがレバレジーズ。創業以来培われてきた開発力、Googleも注目したマーケティングノウハウを融合させ、全てのステークホルダーとWin-Winの関係を築く事業を次々と展開しています。

“創造的知性”を発揮し、若くして事業を任せられるフィールド、チャレンジできる環境を求める方へ。レバレジーズで働く醍醐味を、3つのPointと第一線で活躍する現役社員のインタビューで紹介します。

Goodfindの視点

10年後のエクセレント・カンパニーを厳選して紹介しているGoodfindが、レバレジーズの事業・理念・成長性などを分析し、同社ならではの優位性やキャリアとしての意義を紹介します。

Goodfindの視点1 成長性/ITを利用した情報インフラや人材サービスを核に、急成長を続ける異例のベンチャー

レバレジーズは、創業以来培ってきた技術・開発力をベースに、インターネットを利用した情報インフラや人材サービスを核としながら、さまざまな事業を展開・開発しています。不況期においても増収増益を継続、設立14年で年商342億円の急成長を成し遂げたベンチャー企業です。日々新しいサービスが生まれては消えていく競争の激しい業界において、独自のマーケティング手法や高度な戦略と戦術によって、競合他社をしのぐ強固なビジネスモデルを確立。そして今もなお、理念とビジョンの実現に向けて、成長・拡大を続けている注目の企業です。

Goodfindの視点2 事業/社会の変化に応じて必要とされる領域で、強固な事業ポートフォリオを形成

インターネット関連事業は、国内でシェア獲得し、海外にも展開予定。2018年度からは海外事業を積極的に拡大しております。人材サービス領域では、人材不足によって社会の前進を妨げてしまう恐れのある医療・介護福祉やエンジニア分野を中心に人材の提供と最適化を行っています。販促メディア領域/情報インフラ領域では、現状のマーケットが補えていない分野で事業を開発。現在、約30個の媒体を運用し、エンジニア特化型Q&Aサイトなど圧倒的な成功事例もできています。非インターネット事業としても、再生医療領域/食糧領域/途上国のインフラ開発領域などで事業を開発していく予定です。この先も社会の変化に応じて必要とされる領域で、社会的意義と広がりのあるビジネスを展開していきます。

Goodfindの視点3 組織/若い人材に最大限の成長機会を与え、衰えない組織を創る

レバレジーズの魅力の一つは、年次に関係なく成長機会を得られ、着実に実力を付けることで、若手でも活躍できるフィールドがあることです。過去には内定者インターンが新規事業を担当したり、新規メディアのプロジェクトマネジャーに抜擢されたりした事例も。成熟・衰退期に入った大企業では、上位ポストが空かないために若手の成長機会が生まれにくいという問題が指摘されますが、戦略的に多方面へ拡大を続けるレバレジーズでは、若く優秀な人材にこそ今後のステージを託したいという想いがあります。ロボットやAIの登場、移民の流入といった変化の波の中でも勝ち抜ける人材を育てるべく、理念に掲げる「個の成長」を重視し、長期的な視点で人が育つ環境を大切にしています。

INTERVIEW

Goodfind × 現役社員インタビュー

第一線で活躍する若手社員3名にGoodfindがインタビュー。 レバレジーズ入社を決めたきっかけ、仕事の魅力、組織の雰囲気、今後の目標など、 現場の最前線で活躍する方々ならではのリアルな言葉で語っていただきました。

エントリーする