自己の深淵に臨む、 新規事業立案5daysインターン

自己の深淵に臨む、 新規事業立案5daysインターン

日本初の決済ソリューション「NP後払い」を生み出したネットプロテクションズ(以下NP)が行う、5日間の新規事業立案サマーインターン。重視するのは、ただ事業を立案することではなく、それが社会にとって価値のあることなのか、本当に自分がやりたいことなのかを突き詰めること。考え抜くことで「どんな会社が自分に合うのか見えてくる」という5日間とは。人事責任者とメンター経験者の3人に話を聞いた。

2018.06.01

株式会社ネットプロテクションズ

河西 遼 氏・玉城 麦野 氏  ほか

2018/06/01 (Update: 2020/09/30)

株式会社ネットプロテクションズ

株式会社ネットプロテクションズ

interviewee

河西 遼

河西 遼 氏

かさい・りょう

株式会社ネットプロテクションズ

人事総務グループ

2013年新卒で入社し、大手クライアント向けコンサルティングセールス、市場調査担当、新卒研修WGに従事。入社2年目で新規事業「NP後払いair」の立ち上げ責任者となる。その後「NP後払い」事業責任者を経て、入社4年目以降は人事企画担当、新卒採用WGリーダー、人事マネージャーと人事領域全般に深く携わる。現在は、人事総務グループとCredit Tech推進室リーダー、ビジネスアーキテクトグループを担う。

玉城 麦野

玉城 麦野 氏

たまき・むぎの

株式会社ネットプロテクションズ

BtoB グループセールスユニット所属

2019年新卒採用担当、サマーインターン メンター経験者

澤田 智希

澤田 智希 氏

さわだ・ともき

株式会社ネットプロテクションズ

マーケティンググループ所属

2016年サマーインターン参加後、入社。 サマーインターンメンター経験者。