インターン説明選考会
【ESなし】骨太な課題解決と価値創造に真摯に挑む、BizDev集団
交通費・宿泊提供あり
Speee
27卒インターンシップ説明選考会
若手事業経営人材を多く輩出する、BizDevカンパニーSpeeeが事業経営を体感できるインターンシップの説明選考会を開催します。
※当インターンは、ES選考なしで次のステップにご案内します。
創業から16年、多くの領域・ビジネスモデルで事業開発に挑戦し、高確率で成功させてきたSpeee。
今回のインターンシップでは、事業創出を徹底的に追求する「BizCam」、事業成長を支える組織づくりに取り組む「ENJIN」など、Speeeの事業経営をいろいろな角度から体感できるプログラムを開催します。
毎年、難関企業内定者を多数輩出している同社のサマーインターン。事業責任者や現場の最前線で活躍する若手エース社員がメンターとして参加し、期間中は学生と一緒に高難度のワークに取り組みます。過去参加者からも「密度の濃いフィードバックが受けられる」と好評を博しています。
良い仲間と、難度の高いワークにチャレンジして成長したい方は、ぜひ本インターンに挑戦してみてください。
こんな方におすすめ
下記のいずれかに当てはまる方には、特にご参加をおすすめします。
- “BizDev”や“事業開発”のプロセスの難しさと面白さを体感してみたい方
- 業界の本質的な課題から考えていく骨太な事業創造に興味のある方
- ビジネスによる社会課題解決を体感してみたい方
- 優秀で魅力的な同世代の就活生と一緒に切磋琢磨したい方
- 価値あるミッションに真摯に向き合うSpeeeの社員と一緒にワークに取り組んでみたい方
- インターンを通して飛躍的に成長したい方
- 若いうちからビジネスの最前線で活躍していきたい方
インターン内容
▼1dayjob
開催予定日:2025年5月~9月で複数回開催予定
1dayjobでは、「BizCam」「ENJIN」のインターンシップのための選考の一環として、Speeeの事業作りの思想やプロセス、試行錯誤の醍醐味をエッセンシャルに体感いただくワークを開催予定です。
各チームにSpeeeの現場社員がメンターについて、ワークについてのフィードバックをします。早期に社員からのフィードバックがもらえるジョブとなっていますので、サマーインターンの前哨戦としてもご活用ください。
▼BizCam(3days)
開催予定日:
2025年6月28日(土)~30日(月)
2025年8月2日(土)~4日(月)
「BizCam」は、Speeeの事業作りを徹底的に体感していただくプログラムです。
単に予定調和的に勝ちパターンの決まったビジネスプランを詰めていったり、一過性のトレンドでのビジネス展開をしていくのではなく、「その業界の本質的な課題は何なのか?」「その事業・ビジネスは業界の本質的な課題にまっすぐ切り込めているのか?」といった問いに徹底的に向き合ってもらい、事業アイデアを作り上げていただきます。
更には、営業戦略やマーケティング戦略を詰めて終わりではなく、どのような人材やカルチャーにして事業を発展させていけるのか?といった組織の観点など、事業成長に関わるすべてのレバーを考え尽くすことを体感していただきます。
▼ENJIN(2days)
開催予定日:
2025年7月12日(土)~13日(日)
2025年8月9日(土)~10日(日)
2025年8月23日(土)~24日(日)
※9月の追加開催も検討しております
「ENJIN」は、Speeeの組織作りを徹底的に体感していただくプログラムです。
新しい価値を生み出すべく事業を作り上げ発展させていくためには、それを担う個人・組織に対して、不確実で難易度が高くすぐには成果が出ない状況においても、楽しみつつ、励まし合いながら、粘り強く試行錯誤し続けることが求められます。
そのような環境において、
「事業を発展させていくためには、どのような人・組織・カルチャーであるべきなのか?」
「そのような人・組織・カルチャーにするために、どのような取り組みをしていくべきか?」
「それらの取り組みを通じて、事業は本当により強く価値のあるものになっていくのか?」
について徹底的に考えていただきます。
過去参加者の内定実績/主催企業紹介
◆内定実績
マッキンゼー、ボストン・コンサルティング・グループ、ベイン・アンド・カンパニー、A.T. カーニー、アーサー・D・リトル、ゴールドマン・サックス証券、モルガン・スタンレー証券、アクセンチュア、デロイト トーマツ コンサルティング、IGPI、PwC、三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、電通、博報堂、ディー・エヌ・エー、サイバーエージェント、リクルート、メルカリ ほか
◆主催企業について
株式会社Speee
Speeeは、「解き尽くす。未来を引きよせる。」という企業理念を掲げ、事業開発の連鎖で課題解決を推し進めるBizDevカンパニーです。2007年の創業以来、17年間で20を超える事業開発にチャレンジし、約7割を成功させてきました。現在は500名規模ながら多角的な事業展開をおこない、コンサルティングやプロダクトを通じて多くの企業/産業の課題解決に取り組んでいます。
▼CEO大塚氏からのメッセージ
事業経営とは、複数の事業やサービスを連鎖させながら発展をさせていくスタイルです。決して、天才的な事業責任者が1人いれば良いというモデルでも、スーパーエンジニアが1人いれば良いというモデルでもありません。スタートアップや大企業とは異なるアプローチで、社会に温存されてしまった課題・難問を事業経営というアプローチで共に解き尽くし、より多くの人たちが、その時代で享受することのできる最大限豊かな体験を、自分たちの手で引きよせていきたい。そんな考え方に共感してくれる頼もしい仲間が1人でも当社の門を叩いてくれることを願います。
インターン開催概要
【対象学年】
- 2027年3月までに大学院・大学を卒業または卒業見込みの方
- 海外大学で2027年9月までに大学院・大学を卒業または卒業見込みの方
【開催方法】
BizCam、ENJINは対面開催
1dayjobは対面開催予定
説明選考会や面接は原則オンラインでの実施となります。
【参加報酬】
- プログラム期間中の宿泊施設は、Speee社が手配いたします。
- 関東圏以外から参加される方には、交通費も支給いたします。
※交通費・宿泊の手配につきましては対象条件がございます。
【開催場所】
Speee本社
東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー39階
※オフラインの場合
【選考フロー】
【1】 本インターン説明選考会に参加
グループワーク選考を実施します。
▼
【2】適性検査
▼
【3】 面接(1回)
▼
【4】1dayjob
▼
【5】ENJIN / BizCam
- なお、招待者のみ限定で、【3】面接 のあと、「個別特別セレクション」にお声がけすることがございます。
- 事業責任者クラスと1対1で、事業経営に関するケース面接を30分~1時間程度おこなっていただきます。
- 本セレクションを突破した方は、1dayjobの実施を待たず、BizCamまたはENJINを確約させていただきます。
※選考フローは状況により変更する可能性がございます。
※インターンの参加者には優先的に本選考のご案内がございます。
インターン説明選考会 開催概要
【申込締切】
2営業日前10:00
※満席に達した回は、上記期限にかかわらず締切となりますので、お早めにお申し込みください。
【参加方法】
Zoomを使用します。
視聴用URLおよびパスワードは、Speeeよりご案内がございます。
【参加費用】
無料
【準備する物・服装】
- ネット接続が安定した環境
- PC/タブレット端末
- 筆記用具、メモ
- 服装自由
【別日程をご希望の方はこちら】
ご都合が合わないまたは定員による締切の場合は、ぜひ下記からエントリーください。別日程をSpeeeよりご案内いたします。
※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。
開催場所情報
オンライン(Zoom)
- 会場名
- オンライン(Zoom:Speee)
- アクセス
- ご自宅等、ネット環境の良好な場所からのアクセスをおすすめいたします。
- 備考
- Zoomを使用します。
(Zoomインストールの所要時間は5分程度かかります。)
詳細のご案内については、Speee社より直接ご連絡がございますので別途ご確認ください。 - 当日連絡先
- https://speeenewgraduate.zendesk.com/hc/ja/requests/new/参加当日はこちら:newgraduate@speee.jp(株式会社Speee 採用担当)