採用説明会
【選抜コミュニティ】FactLogic EXE・GAP合同説明会
戦略コンサル・外資金融志望向け
MBB、投資銀行部門等の内定を目指す
外資系戦略コンサル・投資銀行の内定を目指す方を対象に、Goodfind・FactLogic主催の選抜コミュニティの特徴や所属メリット等をご説明します。
FactLogicが運営する選抜コミュニティ「FactLogic Executive」
Goodfindが運営する選抜コミュニティ「GAP 京都」
どちらも、外資系戦略コンサルティングファームや外資系投資銀行の内定を目指す学生に向けて、ハイレベルな選考対策勉強会や前年度内定者メンターとの就活相談、特別説明会等の難関企業の特別選考ルートを提供しています。
この2つのコミュニティでは、例年、主要外資系コンサルティングファームや外資系投資銀行への内定者が多数輩出されています。各企業から求められるポテンシャルを備えたトップクラスの学生が集結し、またそのような学生達と同期として横のつながりを強く持てる場です。
今回はこの2つの選抜コミュニティに関する説明会を合同で行います。本説明会では、コミュニティに所属することで得られる選考対策などのメリットや内定実績を丁寧にお伝えします。
また、単に説明だけでなく、外資系企業の選考で課されるグループディスカッションを実際に体験することもできます。コミュニティに合格するための選考対策にもつながります。今の自分の実力を試したいという方や、選抜コミュニティに関する情報を詳しく聞きたいという方は、ぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。
- 外資系コンサルティング・外資系銀行といった企業を志望している方
- 内定を得るための、具体的なアクションに悩んでいる方
- 外資系企業で課されるグループディスカッションを実際に体験してみたい方
- 自分のアウトプットに対し、細やかなフィードバックを受けたい方
- 就活に対して同程度の熱量を持った人とのつながりを早期から形成したい方
- 選抜コミュニティに参加して実力を伸ばしたいと考えている方
当日のプログラム
下記の流れを予定しています。
- コミュニティ運営者/先輩メンター紹介
- 2つの厳選コミュニティFactLogic Executive・GAP 京都の諸説明
- グループディスカッション選考体験
└メンターからのフィードバックあり - 質疑応答
登壇者紹介
世取山 駿
スローガン株式会社
早稲田大学教育学部社会科学専修を卒業。新卒においては幅広く就活を行い、デロイトトーマツ、リクルート、その他複数企業から内定を獲得、最終的にデロイトトーマツに入社。デロイトトーマツではM&Aアドバイザリー業務、官公庁案件、デューデリジェンス等に従事し、官公庁案件においては新卒2年目でチームリーダーを務める。その後スローガンに入社し、現在はGoodfindでセミナー講師と企画・マーケティングを行う。
板橋 典
スローガン株式会社
京都大学工学部・京都大学大学院工学研究科卒、アーサー・ディ・リトル・ジャパン(ADL)出身。ADLでは製薬業・消費財・観光業・PEファンド・官公庁といったクライアントに対する中長期ビジョン策定・中長期経営戦略策定・マーケティング戦略策定・Corporate Governance・Business Due Diligenceといったプロジェクトに従事。プロジェクト内で偶然目にしたスローガン株式会社のMissionに共感したことを契機に転職へと至る。スローガンでは全社での経営戦略策定や複数事業跨いでの事業推進に携わる。
開催概要
【対象年度】
2027年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
【申込締切】
開催当日 17:00
【参加方法】
Zoomを使用します。
Zoomへのご参加は、マイページからアクセスをお願いいたします。
【参加費用】
無料
【準備する物・服装】
・ネット接続が安定した環境
・PC/タブレット端末
・筆記用具、メモ
・服装自由
※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。