sincereed

めぐりあいを、人とテクノロジーの力で必然にする

ミッション/事業の展望

日本が直面する課題に「人材の支援」という側面から解決を図る

sincereed(シンシアード)は、「めぐりあいを、人とテクノロジーの力で必然にする。」というミッションのもと、これまでにない仕組みやテクノロジーを活用し、企業・採用候補者にとってのキャリアパートナープラットフォームを創ることを目指しています。日本が直面している労働人口減少や生産性向上といった課題に対し、「人材の支援」という側面から解決を図っています。「人にしかできないこと」と「ITのほうが得意なこと」を組み合わせることで、テクノロジーと人の価値が高いレベルで共存できるようなサービスを創り上げ、提供している同社。転職エージェント業界における「情報の非対称性」、そして「業界全体が属人的で仕組み化やDX化が進んでいない」という課題を解決すべく、エージェント事業とプロダクト事業を展開しています。

事業の優位性

エージェント事業とプロダクト事業から生まれるsincereedならではの価値

エージェント事業において直接とらえた顧客の声やマーケットの課題を、プロダクト事業でサービス・プロダクトに落とし込み提供するというシナジーが、sincereedの強みです。同社のプロダクト「Resumee(レジュミー)」は、BtoBの採用支援プロダクトとして高い評価を獲得。これまでのエージェント向け求人データベースは、中小企業・ベンチャーの求人が中心となっていましたが、Resumeeは大手・成長企業の求人を約4500件掲載。Resumeeに続き、今後も複数のプロダクト展開を予定しています。また同社では、一人のコンサルタントがRA¹とCA²の両方を務め、キャンディデートオーナーシップ制*³をとることで、幅広い選択肢の中から求職者が最適解を選び取れるよう支援していることも特徴です。

*¹…リクルーティングアドバイザー=求人企業担当 *²…キャリアアドバイザー=求職者担当 *³…キャンディデート(求職者)ごとに担当がつき、求職者に合う企業を紹介していく制度

組織風土/ユニークな制度

70名の少数精鋭の中で、「四方良し」というValueのもと柔軟なキャリア形成を

いかなる時も「顧客・社会・自社・自分自身」の四方がHappyとなる意思決定と行動を心がける「四方良し」というバリューを掲げているsincereed。チームワークを大切にしながら誠実に、着実に事業基盤を構築するフェーズを経て、現在は中長期戦略やミッション・ビジョンを再議論し、上場を目指し拡大フェーズを迎えています。新卒で採用するメンバーは、適性と本人の希望に合わせて人材採用コンサルタント、自社開発のプロダクト推進、テクノロジーと人の共存をテーマにした新規事業企画などから柔軟に配属先が検討されます。それぞれの部署を行き来しながらキャリアを形成するチャンスもあり、スペシャリストにもゼネラリストにもなれる環境があります。sincereedのバリューに共感し、共に事業を創り上げていきたいという想いをお持ちの方は、ぜひ門を叩いてみてください。

企業詳細情報

企業名

sincereed株式会社(シンシアード)

所在地
東京オフィス
〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目11番13号 CIRCLES新橋7F
関西オフィス
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス15F
社員数

70名

募集職種

ビジネス職

2027年卒採用予定数

若干名

経営理念・ビジョン

めぐりあいを、 人とテクノロジーの力で 必然にする。

事業内容
  • HRテクノロジーソフトウェア開発
  • 転職・採用支援サービス
経営者紹介

南雲 亮 氏

代表取締役社長

1985年生まれ、明治大学商学部卒業。2008年リクルートキャリア(現:リクルート)に入社。キャリアアドバイザー、マーケティング企画を経た後、リクルートエージェントの事業企画/プロダクト/DX推進マネジャーを経験。その後、新規事業開発に携わり、HRテクノロジーSaaS「リクナビHRTech」の新規事業開発/エージェントサービス企画部長を歴任。2021年にsincereedを創業。

エントリー後
【対象年度】
2027年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方

エントリーいただいた企業の採用枠が充足した場合、Goodfindからのご紹介ができなくなります。予めご了承ください。

  • 本ページよりエントリー/書類選考

    ※合否については、Goodfindより2週間以内にご連絡いたします。(土日祝を除く)

  • Goodfind選考面談を予約

    書類選考に通過した方に、Goodfind事務局より、面談予約のご案内をお送りします。面談は先着順となり、面談参加期限内の予約枠が埋まり次第募集は終了しますので、ご了承ください。

  • Goodfind選考面談に参加

    Goodfindによる選考をオンライン(Google Meet)にて実施します。

    選考にて各エントリーへの適性を判断し、選考後に企業へ推薦をいたします。

    複数社へエントリーいただいた場合でも、面談は1回のみの実施となります。

  • 企業の本選考へ参加

    選考過程においてもGoodfind面談講師がアドバイスをするなど、手厚くサポートいたします。

    ※選考内容の詳細は、ご紹介した企業の選考に進む方にお伝えいたしますのでご了承ください。

  • 内定