【ES免除】領域を問わない“ブランド創造集団”の事業開発を体感
この夏、脳に汗をかく事業創造体験で圧倒的成長を
ES免除
本選考優遇
2days
Leo Sophia Group
新卒3年以内に事業責任者へ
創業11年目にして6領域/15ビジネスを創出してきたLeo Sophia Groupが、“本質的価値のあるブランド創造”を体感できる2daysインターンを開催します。
Leo Sophia Groupは、「日本の未来を創る、善き事業家を生み出す器となる」をミッションに掲げる事業創造ベンチャーです。2014年の創業以来、自社で一貫してサービスやプロダクトを開発、6領域/15ビジネスを生み出し、多領域×多事業経営で成長し続けています。
そんな同社が今回、ブランドの創造からスケールまで実現させる“経営幹部候補”を募集すべく、内定直結のインターンを実施します。
インターンでは、マーケット分析から、ブランドコンセプト・プロダクト・サービス立案、マーケティング戦略策定、成長戦略策定など、ブランドの創造・拡大に必要な全てのプロセスに取り組んでいただきます。また、同社の20代事業責任者等がメンターにつき、学生扱いなしで社員同様のFBをします。
業界を問わず新規事業を毎年立ち上げて成功へ導いている、同社ならではの“本質的価値のあるブランド創造メソッド”を体感いただけます。本格的な事業開発に取り組みたい方、将来的に事業家や経営幹部を目指す方は、ぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。
- 20代で事業・ブランド創りの第一線で圧倒的な経験を積みたい方
- 将来何か成し遂げたいことができたときに備えて市場価値を高めたい方
- 正解がない問題や、好きなことにのめり込む、知の探索が好きな方
- 志望する業種や領域が定まっていない方
- 型にはまることなく、前例をも覆しながら挑戦を続けたい方
インターンのポイント
- 合格率0.79%! 難関選考を合格した優秀者だけで議論を交わすハイレベルな成長環境
- 役員・部長陣から直接FBがもらえる
- 事業部長陣および新卒2~3年目で数十億円規模の事業責任者として推進しているエース社員がメンターとして各班にベタ付きで、2日間の成長をサポート
Leo Sophia Groupで事業開発をする面白さ
より多くの成長機会を掴める企業フェーズ
2030年に売上規模620億円・事業価値1,000億円を目指すLeo Sophia Groupは、新規事業の創造はもちろん、既存事業のグロースも必要不可欠で、そのどちらも経験できる機会があります。日本を代表する数々の大企業・メガベンチャーも、かつては同社のようなフェーズにありました。現在では当時そこに在籍していた人材たちが起業したり新サービスを立ち上げたりしています。それと同じように、同社には将来の事業家を育てる環境があると言えるでしょう。
Leo Sophia Groupが事業創造にかける思いとは
同社では「顧客ファースト」という考え方を大事にしており、本当に市場・顧客から必要とされているものを事業化しています。「解決したい課題は何か」「そのビジネスによってどのような社会貢献が果たせるか」「自社の強みを最大限に活かせるビジネスは何か」を日々考えながら戦略を練り、本質的に価値のあるビジネス創造を続けています。
なぜ事業やブランドの創造をし続けるのか?
同社のミッションの根底には、「日本への貢献をしたい」をいう思いがあります。近年経済の低迷が続く日本をビジネスで元気にするためには、イノベーションを起こせる「経営人材」こそが必要です。顧客にとって本質的に価値のある事業=長く愛されるブランドを創造し、善き事業家を輩出することで日本の未来を創る、そんな思いをミッションに込めています。
開催概要
【対象年度】
2027年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
【開催日程】
第1ターム:2025年5月31日(土)~6月1日(日)
第2ターム:2025年6月28日(土)~6月29日(日)
【開催場所】
Leo Sophia Group 本社
東京都目黒区下目黒1-8-1 ARCO TOWER 17F
選考フロー
【1】本ページよりエントリー
エントリー締切:2025年4月30日(水) 23:59
※記載日時より前に締め切る可能性がございます。
※エントリー後2週間以内に、Leo Sophia Groupより次回選考についてメールでご案内します。
▼
【2】説明選考会
▼
【3】SPI(性格検査のみ)
▼
【4】面接
▼
【5】1day job
▼
【6】2day サマーインターン参加