説明選考会

【成長率世界1位のコンサル】代表取締役直下で経営幹部を目指す

創業10期で従業員数1,000名突破

特別選考ルート

フィードバックあり

座談会

事業責任者候補募集

コンサルティング

テクノロジー・AI

事業開発

コンサルタント

  • ビジョン・コンサルティング

6件

満席日程も表示

合格率0.01%の超難関職種で全社経営に携わる

11期目にして国内外6つの支社を持つ、急成長中グローバルコンサルティングファームのビジョン・コンサルティングが、業界理解も深まる期間限定の説明選考会を実施します。

ビジョン・コンサルティングは「イノベーションで世界をよりよく」を経営理念に掲げ、日本発のグローバルコンサルティングファームとして2014年に設立されました。【コンサルティング】×【先端的テクノロジーによる新規事業】×【グローバル展開】の3軸で事業展開をしており、フルオーダーメイドで顧客の課題を根本から解決することに強みを持っています。

▼プロジェクト事例

  • 最大手グローバルメーカー向け 東南アジア市場開拓に向けた中期経営計画策定
  • 大手小売業向け フードロス削減に向けた先端的AIシステム導入支援
  • 大手不動産業向け Society5.0実現に向けた新時代のオフィスビルの戦略支援

そんな同社では、通常のファームでは【パートナー(共同経営者)】が受け持つ業務を新卒から担うことが可能。通過率0.01%の超難関職種(BP)ですが、社内の様々な重要な意思決定を行う職種です。

McKinsey&CompanyやMicrosoftなど世界的企業出身者や、東京大学・京都大学・カリフォルニア大学バークレー校・シドニー大学などのトップ校からも続々と優秀なメンバーが参画中。自身の市場価値を高めたい方は、奮ってご応募ください。

※成長率世界1位の出典:英Financial Times社「High-Growth Companies Asia-Pacific 2023」においてアジア太平洋地域13ヵ国に本社を置く100万社以上を調査対象とした内、コンサルティング部門「世界1位」に選出。

募集職種について

①ビジネスプロデューサー職(BP職)
企業の3要素と呼ばれる【ヒト・モノ・カネ】をマネジメントし、経営者視点で業務を遂行する、非常に高いレベルが求められる職種です。採用・営業領域において一人当たり数十億円規模の数字責任を負います。
営業領域:営業戦略策定から大型案件受注まで行う
採用領域:採用戦略策定や採用マーケティング、年収2,000万円クラスの候補者との採用面接
など、高難易度な業務が用意されています。
いずれの領域でも戦略立案能力/高度な分析能力/マーケティング力/リーダーとしての実行力が求められる職種です。全社比率3%の少数精鋭組織であり、一人に求められる基準値も高くなっています。まさにビジョン・コンサルティングの根幹を支えるポジションです。

▼キャリア例

  • 横浜国立大卒 男性 1年目 新規事業責任者
  • オーストラリア国立大卒 男性 2年目 ロサンゼルス支社長
  • 上智大卒 女性 3年目 グループ会社社長
  • 関西学院大卒 男性 4年目 役員就任
    ※完全実力主義であり、学歴・性別・年次問わず実績次第で重役に抜擢します。

昇給額にも上限がないため、20代で1,000万円以上・30代で2,000万円以上を目指せる環境です。
(年収前年比200%の実績もあり)

②コンサルタント職
各業界のリーディングカンパニー向けに経営の根本課題解決に取り組む職種です。
フルオーダーメイドのサービスが特徴であり【真の課題解決】を追求する仕事です。1年目から大企業の部長以上の役職者と関わるため、圧倒的な成長が期待できます。
また、先端的テクノロジーを用いた案件から戦略立案など幅広い案件があり、かつ、ワンプール制で様々な案件に参画可能。幅広い知見と経営スキルを身につけたい方におすすめです。

こんな方におすすめ

特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。

  • 新卒から圧倒的に高難易度の業務に関わり、最速で成長したい方
  • 現役人事からハイレベルなFBを受け、自身の就活を有利に進めたい方
  • コンサル業界や先端的テクノロジーを生かした業務に興味があり、業界やキャリアを理解したい方
  • 20代のうちに高年収を実現していきたい方
  • 経営スキルを磨き、自身の市場価値を高めていきたい方

当日のプログラム

  • 会社説明
  • 筆記テスト回答
  • 動画選考
  • 座談会

登壇者紹介


松本 創 氏(まつもと はじめ)
株式会社ビジョン・コンサルティング
執行役員代理兼新卒採用マネージャー

京都大学卒業後、新卒で入社。営業担当としてコンサルティング案件の新規開拓や大手役員クラスとの折衝を経験し、後に新卒採用に異動。面接官として数万人の学生と面接を行い、一方で新人教育・採用計画など幅広く歴任する。


大巻 将人 氏(おおまき まさと)
株式会社ビジョン・コンサルティングHRBP兼最終面接担当

東京大学在学中から、インターン生として入社。インターン時代から高い実績を出し、1年目から新卒採用の最終面接官を任され、国内外トップ校人材の採用を主導する。現在は採用にとどまらず、内定者教育などのHR領域の企画に幅広く関わる。

内定までの選考フロー

【1】説明選考会に参加
 ▼
【2】面接(複数回)
 ▼
【3】内定

開催概要

【対象年度】
2026年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方

【申込締切】
開催2日前 10:00

【参加方法】
Microsoft Teamsを使用します。
視聴用URLおよびパスワードは、Goodfind事務局よりご案内いたします。申込締切後、マイページからもご確認いただけます。

【参加費用】
無料

【準備する物・服装】

  • ネット接続が安定した環境
  • PC/タブレット端末
  • 筆記用具、メモ
  • 服装自由

※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。

開催場所情報

オンライン(Teams)*

会場名
オンライン(Teams:ビジョン・コンサルティング)(G)
アクセス
当日、マイページからアクセスいただけます。 (ご自宅等、ネット環境の良好な場所からのアクセスをおすすめいたします。)
備考
Microsoft Teamsを使用します。
(Zoomインストールの所要時間は5分程度かかります。)

Goodfind事務局より申込締切後にお送りするリマインドメールからも、詳細をご連絡いたします。
当日連絡先
お問い合わせフォーム(https://www.goodfind.jp/2026/contact)よりお願いいたします。