インターン説明選考会

【ES免除】3日間で掴み取れ、新規事業予算5,000万円

圧倒的な成長・本気の事業立案を体感する3days

  • プレックス

現在、次回開催を検討・準備しております。いましばらくお待ちください。

25歳で勝てる事業責任者になるためには?

未調達で売上30億円以上に急成長を遂げ、創業7年目にしてモダンな12事業を創出してきたPLEX(プレックス)が、事業家人材のポテンシャルを開放するインターンを開催。1day選考会で参加が決まるスピード選考ルートです。

20代で「勝てる事業責任者」になるためには、マーケットを読み解く力と、それを実現する圧倒的な実行力が必要です。この2つを兼ね備えたうえで、自ら事業を創る打席に立つことが重要になりますが、20代で大きな予算と裁量を与えられる事業責任者に着任できるケースは滅多にありません。

今回、PLEXが開催するインターンシップでは、そんな「事業責任者の仕事」を体感することが可能です。顧客・業界の構造的な課題をリサーチしつつ、上場企業のIR資料を読み込むことで強力なビジネスモデルを深く分析・理解。それらを掛け合わせることで、業界の負を解消する斬新なビジネスを創り上げていくプログラムとなります。

インターン当日は、売上数十億円のビジネスを統括してきた事業責任者や予算数億円を扱うマーケティング責任者が徹底的にコミット。彼らと共に企画を練り込む過程で、PLEXが重視する「マーケティング力・セールス力・開発力」を体感できるでしょう。考案した事業企画は代表をはじめとする経営陣にプレゼンし、最も優秀と認められたチームには賞金が付与されます。さらに、「事業家人材のポテンシャルを開放する」ことを目的としているため、優秀者や優秀チームに対しては初年度予算5,000万円程度で、代表直下の新規事業開発室オファーが届く場合もあります。

また、1day選考会とは、1日で3daysインターンシップの参加可否が決まるスピード選考ルートになります。代表の黒崎氏ら、3daysインターンシップのメンター・審査員が登壇しますので、事前にプレックスの雰囲気やカルチャーを体感できる貴重なチャンスです。ぜひ奮ってご応募ください。

こんな方におすすめ

特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。

  • 事業開発に興味があり、自分の実力を試したい方
  • 社会課題の解決に結びつくビジネスに携わりたい方
  • 机上の空論に留まらない本気の事業立案を体験したい方
  • 若手が活躍する急成長ベンチャーに関心をお持ちの方

インターンシップ概要

【開催日時】
2タームのいずれかに参加していただきます。
①2024年8月30日(金)~9月1日(日)
②2024年9月6日(金)~9月8日(日)

【開催場所】
プレックス本社
東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階

【定員】
各回20名

【3日間のプログラム】
Step1. 「IR10本ノック」で成長企業を分析
トレンドを意識するのではなく、日本の市場とビジネスモデルを理解し、事業立案の下調べをおこなうところから始めます。併せて、プレックスの事業成長の背景なども解説します。
Step2. 事業立案に挑戦
グループごとに事業立案を開始。市場理解を深め、マーケティング戦略やセールスといったオペレーションの構築を実践していきます。また、3日間にわたって、代表らメンターが並走。創業者から直接フィードバックを受けることができます。
Step3. 組み立てたシナリオを発表
3日間の成果を、代表ら経営陣に発表していただきます。見事優勝したチームには、実際に5,000万円を元手に事業化するチャンスが与えられます。

【参加補助】

  • 交通費は同社規定で支給予定
    遠方からの参加者の3日間の宿泊費も、補助の予定です。
  • ランチはプレックスがご用意します。

主催企業/経営者紹介

株式会社プレックス
インフラ産業という100兆円市場に果敢に挑むPLEX。創業7年目にして、資金調達を実施することなく12の事業を展開し、毎年多くの新規事業が成功しています。創業時に参入した物流業界への支援は現在も、導入数15,000社、登録者数70万人と拡大し続けています。2022年からは新たに「日本を動かす仕組みをつくる」をミッションとし、物流以外で建設、製造、エネルギーなど様々な領域に事業を展開。領域ごとにセールス、マッチング、マーケティングなど複数の職種が一丸となる組織を強みに、定着率の高い組織をつくることができています。

黒﨑 俊 氏
株式会社プレックス 代表取締役

上智大学卒業後、2015年に株式会社エス・エム・エスへ新卒入社。2年目は年間予算、数億円のウェブマーケティングを担当し、3年目はデイサービスと介護利用者をつなぐ新規事業責任者に従事。 2018年、人口減少やデジタル化の遅れから生まれるインフラ産業の課題を解決するため、株式会社プレックスを創業。「日本を動かす仕組みを作る」というミッションを掲げ、エッセンシャルワーカーの採用支援サービスと、インフラ産業に向けたDX事業を営む。

FastGrow 関連記事

創業者インタビュー①

どんな領域でも"再現性高く着実に成長する"──プレックス流・事業創造の方法とは

FastGrow 関連記事

創業者インタビュー②

領域特化からの脱却。新たなミッションと共に描く、急成長ベンチャー・プレックス、進化のシナリオ

インターン参加までの流れ

【1】本ページよりエントリー
 ▼
【2】1day選考会
当日は会社説明会→個別選考(複数回)の順ですすみます。選考は、3daysインターンに登壇するメンバーがおこないます。
 ▼
【3】3daysインターンに参加

1day選考会 開催概要

【対象年度】
2026年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方

【申込締切】
開催2営業日前 23:59

【参加方法】
Google Meetを使用します。
視聴用URLは、Goodfindよりご案内いたします。

【参加費用】
無料

【準備する物・服装】
・ネット接続が安定した環境
・PC/タブレット端末
・筆記用具、メモ
・服装自由

※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。