イベント

【事業責任者が見極め方を伝授】Goodfindベンチャーサミット

成長企業・業界を見極め、自分に合う選択を。

マーケティング

コンサルティング

金融

テクノロジー・AI

現在、次回開催を検討・準備しております。いましばらくお待ちください。

自分と成長企業の親和性を知る

Goodfind責任者による「優良成長企業の見極め方講座」つき。伸びる企業で活躍する社員と少人数で対話・雑談をし、受けるべき企業を見つけるイベントです。

\ 優良成長企業の見極め方 講座内容をチラ見せ! /

市場価値の高まり方
今後どこが伸びる?=需要が伸びるところ

▼このイベントに参加して理解できること

  • これからの世の中はどう変化するのか
  • どんな人材が評価されるのか
  • 今後伸びていく成長産業は?
  • ベンチャーの裁量権、規模感、成長速度、労働環境など
  • 日系大手や外資と比較した際のメリットは?
  • 逆にデメリットは?
  • 正しく信用性のある情報の掴み方

【メッセージ】

就活開始前はベンチャーに興味はなかったが、サマーインターンに参加した結果、ベンチャー企業もありかな?と思う方は毎年多くいらっしゃいます。ただ、興味はあっても選び方はわからないし、信用できる情報を見つけづらいのが現状です。

そこで長年ベンチャーを目利き・紹介してきたGoodfindの視点をもとに、皆さんにおすすめしたい企業とまとめて会えるイベントを企画しました。Goodfind責任者による「優良成長企業の見極め方」セミナー実施のあと、おすすめのベンチャー企業と少人数の座談会形式で実際にお話しいただけます。

イベント後には飲食付きの座談会も予定しています。自分にあった企業を見つけるだけでなく、キャリアについて視点を獲得したり、ロールモデルを見つける機会としてぜひご利用ください。

こんな方におすすめ

特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。

  • 自分にあった企業の選び方が知りたい方
  • 今後伸びていく領域を知りたい方
  • 先輩たちの経験や社会人の視点から就活やキャリア選択のヒントを得たい方
  • 良いベンチャー企業の見極め方が知りたい方
  • ベンチャー企業の社員と話したい・交流したい方
  • 自分がベンチャー企業に合うのか知りたい方

当日のプログラム

  • Goodfind責任者による優良成長企業の見極め方講座
  • 登壇企業による企業紹介ピッチ
  • 座談会・飲食付き交流会
    飲食物を用意しています。カジュアルに交流できる時間ですので、積極的に交流し、各社の雰囲気や特徴の違いを感じ取ってください。

企業紹介


セーフィー株式会社
映像、クラウド、AI技術を駆使した映像プラットフォームを提供


株式会社LayerX
Gunosy共同創業者率いるSaaS×Fintechスタートアップ


株式会社GLUG
誰もが『理想の自分へチャレンジ』できる世界を創る、企業家輩出カンパニー


スタークス株式会社
小売をデジタル化し、Eコマース・D2Cを革新するサービスを提供


Repro株式会社
企業と顧客のつながりを強化するマーケティングSaaSを提供

登壇者紹介

加藤 篤 氏
加藤 篤 氏
株式会社GLUG 福祉事業推進部/人財開発部 部長

新卒で入社した会社が2008年に経営破綻、その後2009年に7人の仲間と起業し成功する。2018年縁があってGLUGに参画。人事部門を中心に、福祉事業部門、IT部門など幅広くプロジェクトに携わり同社の成長を加速させ、上場に向けて邁進している。

上ノ山 慎哉 氏
上ノ山 慎哉 氏
スタークス株式会社 代表取締役

1983年、新潟県生まれ。大学卒業後、2006年に株式会社ファインドスター入社。新規事業の立ち上げ、営業マネージャー、関連会社の役員を歴任。28歳でスタークス株式会社を創業し、代表取締役に就任。創業以来、コマース(小売業)領域に特化したSaaSおよびDXサービスを提供し、顧客の売上・利益の最大化を支援。経済産業省管掌「Japan Venture Award 2019. eコマース推進特別賞」を受賞。ソフトバンク孫正義後継者育成プログラム「ソフトバンクアカデミア」第6期に最終合格。

巽 遼太郎 氏
巽 遼太郎 氏
セーフィー株式会社 営業本部

東京大学大学院を修了後、当時新卒採用を始めたばかりのセーフィーに新卒1期生として入社。パートナーセールスとして日系大手企業を担当しながら、営業戦略を兼務する。2024年1月から所属グループのサブグループリーダーへ就任し、グループのマネジメントも担う。

河村 怜亮 氏
河村 怜亮 氏
Repro株式会社 Solution Sales Div. Field Sales

早稲田大学卒業後Reproに入社、Growth Marketerとして大手小売・金融・EC等様々な業界のWeb/Appサービスのグロースに従事。入社2年目より社長直下の新規事業メンバーとして参画し、営業・デリバリー・開発などマルチに担当。現在はアウトバウンドの Enterprise Salesとして新規事業・既存事業の営業を担当。

一ノ宮 翔 氏
一ノ宮 翔 氏
株式会社LayerX 新卒採用責任者

早稲田大学卒。パーソルキャリア株式会社に新卒入社し、採用支援・事業立ち上げに従事。その後、株式会社Speeeに社長室の立ち上げ一期生として参画。中途採用の立ち上げを中心に組織改編や報酬体系の改訂等に従事し上場を経験。2021年、SaaS事業の立ち上げフェーズに2人目の人事として入社し中途採用をリード。2023年からは新卒採用責任者として新卒採用の立ち上げも担う。

川村 直道
川村 直道
スローガン株式会社 新卒採用事業 部長

早稲田大学卒業後、スローガンに入社。学生向けキャリアアドバイザー・セミナー講師として年間2,000名以上の学生の就活をサポート。 その後Goodfindメディア責任者・学生動向リサーチ責任者を担当。新規事業としてブランディングメディアGoodfind Collegeの立ち上げを経験・編集長とあわせ、営業部門のマネージャーを務める。2021年より新卒採用事業の事業責任者に就任。

開催概要

【対象年度】
2026年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方

【申込締切】
2024年9月12日(木) 16:00

【開催場所】
オフラインにて開催します。ページ下部の「開催場所情報」をご確認ください。

【参加費用】
無料

【準備する物・服装】
・PC/タブレット端末(任意)
・筆記用具、メモ
・服装自由

【注意事項】
お申込みいただきましたら登壇企業へ参加予定者として共有されます。予めご了承ください。

※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。