短期インターン
社会人とガチンコJob対決!超実践型プレインターン
エース社員のレベルを体感できる
レバレジーズ
本番に近いお題で、真の実践経験を積む
インターン本番で圧倒的な実績を出すための、また、今後必要とされるビジネススキルを高めるための超実践型プレインターン
サマーインターンシップに向けて、GDやJobの練習、ロジカルシンキングを鍛えている方は多いでしょう。しかし、インターン本番での評価は単なる「選考通過レベル」を超え、「優秀な社会人としての水準」が求められます。
本プレインターンは、優秀な社会人が持つべき最低限のスキルやアウトプットの水準を体感・実践することができます。難関企業で活躍するエース社員と同じ条件で課題に取り組み、直接的なフィードバックを得ることで、自身の成長を加速させる絶好のチャンスです。
サマー本番でも活躍していい評価をもらいたい、自分のいまの実力を試したいという方は特に、奮ってご参加ください。
【本イベントのポイント】
①難関企業のエース社員が、みなさんと同じワークに挑戦
通常のフィードバックにとどまらず、「実際はこう考える」という回答例を知ることができます。
②難関インターンの審査員がフィードバック
審査員目線でアウトプットを講評するため、本番で評価されるポイントを先取りできます。
③過去にインターンで出題されたお題をもとに出題
「単なるケースワーク」ではないインターンシップ本番の空気感を体感できます。
④通常イベントにない特別ルート
イベント内のパフォーマンス次第では、参加企業の3daysインターン参加確約(全選考を免除の特別ルート)も獲得可能です。
※過去落選者も、当日のパフォーマンスでは選考復活可能性あり。
こんな方におすすめ
特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。
- できる限りインターンの場数を踏み、本選考の糧にしたい方
- サマー本番でも活躍して、いい評価をもらいたい方
- 自分のいまの実力を試したい方
- 難易度の高いワークに挑戦してスキルアップしたい方
- レベルの高いフィードバックを受けて成長したい方
当日のプログラム
下記の流れを予定しています。
- ワーク
- 講評・フィードバック
- 自由交流会
登壇者紹介
泉澤 氏
レバテック株式会社 執行役員
入社後レバテック大阪支店を立ち上げ、その後人事部にて採用マーケティングに従事。
教育機関でのキャリア講師やM&Aアドバイザリー事業部にて技術的サポートを兼務。複数の新規事業開発、史上最速の黒字化を達成。現在は4サービス、4拠点を統括し300名規模のマネジメントを行う。2020年度全社年間MVPを受賞。
山田 氏
レバレジーズ株式会社 経営企画室
レバテック事業部(IT事業部)に新卒で配属。
レバテック事業部の新規事業の立ち上げを責任者として3年目に経験。現在は全社の経営企画室に所属し、M&Aを担当。
石原口 氏
レバレジーズ株式会社 人事部
新規事業マネージャー経験者。
メディカル事業部(医療事業部)に新卒配属。
リーダーや支店の拠点長を務めた後に新規事業の立ち上げを経験。趣味はラーメン屋巡り。
𡈽川 氏
レバレジーズ株式会社 ITソリューション事業部
クリエイターサービスグループ チームリーダー
レバテック事業部(IT事業部)に新卒で配属。
2年目にリーダーに昇格、3年目にマネージャーに昇格。現在は部内で企画職として従事し、法人開拓や展開率向上プロジェクトなどのPMとして問題解決にあたっている。合格率0.08%のレバレジーズのサマーインターン参加者。
本田 氏
レバレジーズ株式会社 人事部
新卒採用チームマネージャー
新規事業に新卒で配属。
最速で支店責任者に抜擢され、西日本事業戦略責任者として戦略立案〜実行に従事。人事部新卒採用チームマネージャーに就任後、新卒採用/中途採用最終面接官やプロジェクトを複数立ち上げ、責任者を兼任。
汐碇 氏
レバレジーズ株式会社 人事部マネージャー
レバレジーズ初の新卒人事配属者。
1年目から海外大生の採用プロジェクトの責任者を務める。現在はマネージャーとして採用戦略統括、最終面接官を務める。ペットはハリネズミ。
内田 氏
レバレジーズ株式会社 人事部マネージャー
ケア事業部(介護事業部)に新卒で配属。
最速で支店長に就任し、予算管理や戦略立案に従事。現在は人事部のマネージャーと複数のプロジェクトの責任者として従事。
日盛 氏
レバレジーズ株式会社 人事部リーダー
サマーインターン責任者。
ケア事業部(介護事業部)に新卒で配属。営業、企画、データ分析、戦略立案、プログラミングを経験したのちに人事に異動。現在は3つのプロジェクトのマネージャーを兼任。好きな食べ物はお寿司。
開催概要
【対象年度】
2026年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
【申込締切】
開催2営業日前 12:00
※予約状況により、予告なく締切を前倒しする場合もございます。
※お申し込み多数の場合、抽選とさせていただきます。
開催前日までに抽選結果を、登録済メールアドレスにご連絡いたします。
【開催場所】
オフラインにて開催します。ページ下部の「開催場所情報」をご確認ください。
【参加費用】
無料
【準備する物・服装】
・PC/タブレット端末
・筆記用具、メモ
・服装自由
【お問い合わせ】
Goodfind事務局 TEL : 03-6434-5854(営業時間:平日9:30~19:00)
※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。