選考対策セミナー
【電博・外資等マーケ職対策】マーケター思考とアイデア具現化の手法
広告・マーケティング業界研究
就活軸・キャリア選択
業界研究
入門
耳だけ参加OK
広告・マーケティング業界セミナー
実例を交えてレクチャーする業界俯瞰・実践型セミナー。フレームワークの使い方から先端のWebマーケ手法・業界マップまでを網羅しつつ、課題演習を行います。
テレビ・新聞広告などを用いたマスマーケティングの雄として知られる電通・博報堂などの大手広告代理店が、近年、ある特徴的な行動を共通して起こしています。スマートデバイスサービスやビッグデータ解析など、主にインターネット分野で急成長中のベンチャーとの提携を進め、場合によっては海外ベンチャーの買収にまで及んでいるのです。この背景としては、消費者の購買行動の起点がますますインターネットに移行していることがあり、この状況を反映させた新たなマーケティングフレームワークすら登場してきています。
本セミナーでは、国内大手メーカーの商品プロモーションを題材にケーススタディを行いながら、典型的なマスマーケティング手法からトレンドのWebマーケティングの業界動向まで、演習問題を交えながら徹底的に解説します。
例年高い人気を誇る広告・マーケティング領域について、その実務をよく知る講師から直接学べる機会となります。大手広告代理店志望者をはじめ、メーカーのマーケティング職を希望する方、特に志望業界は決まっていないがこれから業界研究を深めていきたい方などは、奮ってご参加ください。
登壇講師
織田 一彰
スローガン株式会社 共同創業者・エグゼクティブフェロー
ケイ・コンサルティング株式会社 代表取締役
名古屋大学 客員教授
バンドン工科大学 客員講師
名古屋大学博士課程(数学専攻)からアンダーセン・コンサルティング(現・アクセンチュア)にて戦略コンサルタントとして日本と米国で活動。帰国後独立し、シリアルアントレプレナーとなり多くの上場・M&Aを経験。事業立ち上げの一方でシンガポール国立大学、インド理科大学院、バンドン工科大学などアジア国のトップ校での起業講座や海外イベントの基調講演などに多数登壇。
こんな方におすすめ
特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。
- 広告、マーケティング企業の本選考を受けようと思っている方
- 消費者を動かし、世の中にインパクトを与えることに興味がある方
- 選考を前にし、ワークやグループディスカッションの予行演習を行いたい方
- 本やインターネットでは得られない“実践”を体験したい方
- インターンや選考には行かないが、マーケターの業務を体験したい方
- 広告、マーケティング業界、ベンチャーなどを目指す同世代の優秀層と出会いたい方
開催概要
【対象年度】
2026年3月/2027年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
【申込締切】
開催当日 17:00
【参加方法】
Zoomを使用します。
Zoomへのご参加は、マイページからアクセスをお願いいたします。
【参加費用】
無料
【準備する物・服装】
・ネット接続が安定した環境
・PC/タブレット端末
・筆記用具、メモ
・服装自由
※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。