選考対策セミナー

【商社業界を徹底分析】商社が求めている人材や、選考の肝を掴む

総合商社やグローバル大手企業などの志望者必見

就活軸・キャリア選択

業界研究

入門

耳だけ参加OK

現在、次回開催を検討・準備しております。いましばらくお待ちください。

商社が求めている人材、トレンドを掴む

事業家として活躍後、アジアのトップ大学で教鞭をとり、総合商社など難関企業で活躍する人材を輩出してきた現役事業家が登壇。商社の実態やトレンドなどを踏まえ、選考のポイントを解説します。

毎年就活生から、圧倒的な就職人気を誇る総合商社。

英語や中国語を駆使して世界中のビジネスマンと対等に渡り合う/何百億単位のお金をダイナミックに動かす/スーツケース片手に颯爽と飛行機に乗り込む/高給である/安定している etc...

これら商社パーソンのイメージは一般的に非常に華やかなものであり、それらが従来の就職人気につながっていると言えるでしょう。

その一方で、様々なビジネスを取り扱い、圧倒的な規模感を誇る総合商社の仕事内容、組織カルチャーや雰囲気といった内情は分かりづらく、学生が総合商社を志望する際の隠れたネックとなっており、就職後にイメージと現実のギャップに悩む人が意外にも多くいるのが現実です。

そこで本セミナーでは、数多くの難関企業で活躍する人材を輩出してきた現役事業家が、総合商社の実態やトレンド、一年目の業務は実際にどのようなものかなどの疑問にお答えします。さらにグローバルに活躍する事業家から見た総合商社の組織カルチャー、キャリアプラン、身につけられるスキル、転職時の市場価値、選考の面接のポイントなどを分かりやすく解説します。

そのほか、Q&Aなどを通じて、総合商社をはじめとしたキャリアにまつわる皆さんの疑問・質問にもしっかりとお応えします。

総合商社に興味を持っている方、グローバルな大企業に関心のある方、および将来的に自ら事業を興したいと考えている方にもおすすめのセミナーです。皆さんのご参加をお待ちしております。

こんな方におすすめ

特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。

  • 総合商社への就職に興味がある方
  • 総合商社で得られるスキル、想定されるキャリアプランを知りたい方
  • 海外駐在など、グローバルなビジネスに関わっていきたい方
  • 総合商社で活躍する人と、そうでない人の違いを知りたい方
  • 自らで事業を創っていくこと、起業することに興味を持っている方

講師紹介

織田 一彰

織田 一彰

スローガン株式会社 共同創業者・エグゼクティブフェロー ケイ・コンサルティング株式会社 代表取締役 名古屋大学 客員教授 バンドン工科大学 客員講師

名古屋大学博士課程(数学専攻)からアンダーセン・コンサルティング(現:アクセンチュア)にて戦略コンサルタントとして日本と米国で活動。帰国後独立し、シリアルアントレプレナーとなり多くの上場・M&Aを経験。事業立ち上げの一方でシンガポール国立大学、インド理科大学院、バンドン工科大学などアジア国のトップ校での起業講座や海外イベントの基調講演などに多数登壇。

開催概要

対象年度
2027年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
申込締切
開催当日 17:00
参加方法
Zoomを使用します。 Zoomへのご参加は、マイページからアクセスをお願いいたします。
参加費用
無料
準備する物・服装

ネット接続が安定した環境

PC/タブレット端末

筆記用具、メモ

服装自由

※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。