ミルーム
“攻め”のマーケティングで急成長を牽引するDXプラットフォーマー
市場の展望
ミルームが挑む、2兆円市場のデジタル化と革新
ミルームは「自分の可能性を広げるための世界的なプラットフォームをつくる」というミッションを掲げ、この実現のために「人」への投資を最重視している企業です。同社が挑むのは、国内2兆円の市場規模を持つ「習い事市場」。フィットネスやハンドメイドといった対面型が主流なため高コスト構造、講師の負担が大きいことによる慢性的なコンテンツ不足といった課題が根強い領域です。
そんな課題を根本から解決するべく、テクノロジーを活用し、徹底的な企画化・標準化させたアプリ「ミルーム」を開発・提供。2020年以降のコロナ厳戒態勢下でも有料会員数は右肩上がりを続けており、すでにさまざまな言語にも適用したサービスを展開しています。習い事への参加の門戸を広げると同時に、世界共通の習慣であるクリエイティブな時間を持続可能にする仕組みづくりを実現しています。
配属ポジション
代表直下で挑戦できる、成長市場のマーケティングポジション
若手の力を積極的に求めているミルームでは、今回マーケティングポジションへの配属を確約。代表直下のチームで、早期からコア業務を担当できる環境が整っています。毎月30講座以上のペースで拡大するコンテンツラインナップに対し、それぞれの特性に合わせたマーケティング戦略の立案・実行に携わることが可能です。また、顧客の声を活かした新規プロダクト開発への参画も、このポジションの大きな魅力です。
集客からLTV向上まで、包括的なマーケティング指標の運用を一貫して担当することができる環境で、SNS広告・検索広告を効果的に活用し、データドリブンな意思決定による「仕組みで勝つ」組織文化を築き上げています。既に目標CPAを達成し継続的な成長を遂げているミルームで、共にマーケティングの新たな可能性を切り拓いていける方を募集しています。
創業への想いと今後の展開
挑戦者から創造者へ ― エンジニア出身CEOが描く、学びのエコシステム
代表取締役の横田邦興氏は、東京大学3年のときに人材ベンチャーやディー・エヌ・エーなど複数の企業でインターンに参加。そこで得たスキルと知見を活かし、同大学院在学中にミルームを起業しました。自身がソフトウェアエンジニアであることから、サービスをリリースした初期は最前線でクリエイターの開拓や動画の制作などをおこない、ミルームの基礎を創造。現在はプロダクト部を中心に管掌しながらサービスの改善を手掛けています。
現在のミルームは、累計登録ユーザー数5万人を超え、18ジャンル2,500件以上の講座が開講されるまでに成長しています。圧倒的なコンテンツ量と質の高さで独自の地位を確立したミルームは、今後、海外講師の参入や多言語対応のプラットフォーム構築といった地域・グローバル展開の強化というフェーズに入っていきます。ゆくゆくはリアル教室を開講し、オンラインとオフラインの連動で新たな市場を切り拓くことも視野に入れています。
企業詳細情報
- 企業名
- ミルーム株式会社
- 所在地
〒108-0071
東京都港区白金台5-18-9 VORT白金台6階- 募集職種
- マーケティング職
- 2026年卒採用予定数
- 6~7名程度
- 社員数
- 正社員25名(業務委託を含めると66名)
- 経営理念
Enjoy a New Thing, Find a New You.
自分の可能性を広げるための
世界的なプラットフォームをつくる- 経営者紹介
横田 邦興 氏
代表取締役
1992年9月3日生まれ。東京大学工学部社会基盤学科卒業。在学中にスタートアップでのインターンを経験し、同大学院在学中にミルーム株式会社を創業。ソフトウェアエンジニア。サービスリリース初期は自らクリエイターの開拓や動画の制作等をおこない、現在は、プロダクト部を中心に管掌しながらサービスの改善を日々おこなっている。- エントリー後
【対象年度】
2026年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方エントリーいただいた企業の採用枠が充足した場合、Goodfindからのご紹介ができなくなります。予めご了承ください。
【1】本ページよりエントリー/書類選考
※合否については、Goodfindより2週間以内にご連絡いたします。(土日祝を除く)
▼
【2】Goodfind面談に参加
面談はGoogle Meetを利用したビデオ通話でおこないます。
Google Meetはネット環境があるパソコンやスマートフォンでご利用いただけます。
▼
【3】企業の本選考へ参加
選考過程においてもGoodfind面談講師がアドバイスをするなど、手厚くサポートいたします。
※選考内容の詳細は、Goodfind面談の合格者のみにお伝えいたしますのでご了承ください。
▼
【4】内定