事業責任者が直接レクチャー
【ES免除】難関インターンで圧倒的成果を出す対策ワーク~新規事業立案を徹底攻略~
-
アウローラ
事前対策で実り多いサマーインターンに
サマーインターンの頻出テーマであり、難易度も高い「新規事業立案ワーク」で圧倒的な成果を出したい方に、体系的な知識・経験の獲得を約束します。
企業が社会のニーズや解決すべき課題を読み取り、新たな市場を切り拓くために欠かせない、新規事業開発。インターンシップでも頻出テーマの一つとなっている「新規事業開発ワーク」の対策ができるアウローラ主催のインターンシップが開催されます。
本プログラムでは、アイディア出しから仮説検証・データの集め方、プレゼン方法など、新規事業立案に必要なスキームを丁寧に解説し、グループワークで実践。事業内容のプレゼンテーションにおいて必要な観点や、資料作成のコツといった実践的な内容も盛り込まれています。社会のニーズに応える事業立案の基礎的なポイントから新たな価値提供の仕組みをつくり上げる新規事業開発の本質を2日間で学べるインターンシップです。
主催企業は人材事業・教育事業・保育事業など、新しいサービスを幅広く展開し、常に最新のトレンドを生み出し続けている新進気鋭のベンチャー、アウローラです。短期的な利潤追求よりも社会課題レベルの根が深い課題解決を目的とし、強い想いと覚悟を持った新卒メンバーや想いに共感したメガベンチャー出身の中途メンバーが多数在籍しています。
当日は、実際に事業責任者として新規事業を開発しグロースさせた経験を持つビジネスパーソンが直接レクチャーします。サマーインターンでしっかりと成果を残したい、着実なスキルアップを図りたいという方に、特におすすめします。
※本エントリーは、期間限定にてES選考が免除となります。
こんな方におすすめ
特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。
- 人気の高い「新規事業立案インターン」への参加を考えている方
- 事業立案ワークで成果を出すために必要なことを学びたい方
- 早期から選考対策を行い、他の就活生と差をつけたい方
- インターンやセミナーを通じて着実にスキルアップしたい方
インターンプログラム
当日は2日間に渡って講義とグループワークを組み合わせて実施します。
◆Day1
- 新規事業立案ワークの進め方と重要ポイント
- アイディア出しの手法
- 課題仮説立案・検証の方法
◆Day2
- 仮説検証結果からの示唆出し&事業案のブラッシュアップ方法
- 事業プレゼンで重要な観点&資料作成のコツ
- 最終プレゼンテーション
登壇者紹介
藤永 拓也 氏
株式会社アウローラ
キャリアデザイン事業部 HerTech事業責任者
新規事業開発部 新規事業戦略責任者
管理部 新卒採用マネージャー
東京大学大学院工学系研究科卒業。在学中はIT企業でプロダクト開発・セールス・マーケティング業務に従事。2020年4月にアウローラに新卒入社し、女性のためのWebスキルスクール「HerTech(旧WeRuby)」を新規事業として入社4ヶ月でリリース、その後半年間で年商数億円規模を見込めるサービスにまでグロースさせることに成功。現在は、事業責任者としてHerTech事業・保育事業の成長戦略策定や新規事業開発の立ち上げ戦略策定、新卒・中途採用のプロジェクトマネジメントに従事。その他、IT系スタートアップのマーケティング・カスタマーサクセス責任者を務める。
綿貫 知哉 氏
株式会社アウローラ 人事・採用戦略責任者
2012年、株式会社ディー・エヌ・エーに新卒入社。採用/広告営業/ゲームの企画・運営業務等を経て、教育系ベンチャーに転職。大手予備校/省庁との合同事業のPM、スマホアプリ事業などの新規事業を複数担当。その後独立し、メディア事業の売却を経て、株式会社アウローラにジョイン。2020年には同社の新規事業である「WeRuby」を事業責任者として立ち上げ、現在は人事・採用戦略責任者を務める。社外では女性体形に合うメンズスーツ等を提供するブランド「keuzes」を展開する株式会社クーゼスにて取締役を務め、同性カップル向けウェディング事業などを手掛ける。「自分らしく生きる」ことを大切にする人が溢れる世界に向けて日々挑戦中。
インターン概要
【対象年度】
2026年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
【開催日時】
4月13日(土) 9:00-19:00~4月14日(日) 9:00-19:00
4月20日(土) 9:00-19:00~4月21日(日) 9:00-19:00
5月4日(土) 9:00-19:00~5月5日(日) 9:00-19:00
5月11日(土) 9:00-19:00~5月12日(日) 9:00-19:00
※各日程、最終日の19:00-21:00に懇親会を予定しております。(参加自由)
【開催場所】
オフラインにて開催します。
株式会社アウローラ 本社オフィス
東京都渋谷区千駄ヶ谷2丁目1-8 Barbizon8 4F
【特典】
遠方からお越しの方は、交通費及び宿泊費をアウローラ社規定に基づいて全額支給します。
エントリー後の流れ
【1】本ページよりエントリー
ES免除エントリー次回締切:2024年4月10日(火) 13:00
※記載日時より前に締め切る可能性がございます。
▼
【2】面接
▼
【3】インターン参加