スキルアップセミナー
難関企業内定を15年輩出し続けるメソッド
ハイレベル面接対策講座|面接官の視点から、難関企業の面接を徹底解説
Goodfind 限定開催
難関企業の選考を突破するスキルを伝授
過去15年以上にわたり優秀な就活生を見てきたGoodfindだからお伝えできる、面接対策の中でも本当に価値のあるエッセンスをお伝えします。
「面接はなんとかなるだろう」
そう思っている方はいませんか? 高学歴や、独自の経験を持ついわゆる“ハイレベルな学生”ほど面接で失敗するのを何度も見てきました。理由は単純で、難関企業の面接は、ハイレベルな学生の中でもさらにESやグループディスカッションを通過してきている人が集まるからです。その高倍率な面接を通過するには、“人事/面接官の視点”を理解することが必須です。
特に、外資系投資銀行・総合商社・難関ベンチャー等の面接選考は「高倍率・高難度」となっています。これらを突破するには、面接の本質を理解し、正しく対策しなくてはいけません。
そこで本セミナーでは、面接官の視点から難関企業の面接を徹底解説します。面接官が面接で見極めている要素、面接での質問の真意、面接で評価されるエピソード、されないエピソードといったポイントを、ワークを通して学んでいただきます。
難関企業の採用に寄り添い、過去15年以上にわたり優秀な就活生を見てきたGoodfind目線で解説する、ハイレベル面接対策セミナーです。運や雰囲気ではなく、毎回しっかりと面接に通る力をつけたい方は、ぜひご参加ください。
【解説イメージ】
こんな方におすすめ
特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。
- 外資系投資銀行・総合商社・難関ベンチャーを志望している方
- 「高倍率・高難度」な面接を乗り越えるために、本質的な面接対策をしたい方
- 2次面接以降の役員面接等での面接官の意図、質問の裏側を知りたい方
- 面接でどんなことが評価され、どんなことが評価されないのかを知りたい方
- 運や雰囲気ではなく、毎回しっかりと面接に通る力をつけたい方
当日のプログラム
- 面接官が面接で見極めている要素
- 面接での質問の「真意」は何か
- 面接で評価されるエピソード、されないエピソード
過去参加者の声
東京大学 女性
そもそもどういう意図で人事側は面接を行うかを知れたのがよかった
慶應義塾大学 女性
小手先のスキルではなく、非常に汎用性の高い内容だった
名古屋大学 男性
思考法のみならず、模擬面接を通じて実践面も学びを深めることができた
開催概要
【対象年度】
2025年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
【申込締切】
開催当日 17:00
【参加方法】
Zoomを使用します。
視聴用URLおよびパスワードは、Goodfind事務局より開催当日、申込締切後にメールにてご案内いたします。
【参加費用】
無料
【準備する物・服装】
・ネット接続が安定した環境
・PC/タブレット端末
・筆記用具、メモ
・服装自由
【お問い合わせ】
Goodfind事務局 TEL : 03-6434-5854(営業時間:平日9:30~19:00)
※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。
開催場所情報
オンライン(Zoom)*
- 会場名
- オンライン(Zoom:Goodfind)(G)
- 住所
- オンライン
- アクセス
- ●ご自宅等、ネット環境の良好な場所をおすすめいたします。
- 備考
- ※オンラインセミナーは、「Zoom」を使用いたします。 「Zoom」は、PC・スマートフォンからオンライン会議に参加することができる無料アプリケーションです。(「Zoom」インストールの所要時間は5分程度かかります。)
利用方法や開催roomとなるURL・パスワードは、別途お送りします。 - 当日連絡先
- 【営業時間:平日9:30~19:00】03-6434-5854(Goodfind事務局)