メニューアイコン

スキルアップセミナー

難関インターンの選考対策にも

グループディスカッション解説&実践講座~コンサル・商社などの難関企業対策~

Goodfind 限定開催

6件

満席日程も表示

他3日程を見る

グループディスカッション実践講座

難関企業の選考で実施頻度の高いグループディスカッション。理論・解説・実践の融合で、選考突破に求められるレベルへと着実に成長するためのセミナーです。

※本セミナーは、一度ご参加いただいた方の復習受講が可能ですが、GDのお題は毎回同じになりますので、ご了承ください。

グループディスカッション(以下GD)は、多くの企業が取り入れている選考スタイルです。 これほど重視されるのは、GDで発揮されるスキルの全てがビジネスにおいて必要不可欠だからだと言えます。

GDを上手くこなせるようになるためには、下記のような多様なスキルを駆使する必要があります。

  • ディスカッションの目標設定や論点・定義の把握
  • 構造化・フレームワークを用いての分析
  • アイディアの発散と収束
  • ディスカッションの結論や求められる提案内容の構成
  • 合意形成のすりあわせ

以上の項目をはじめとして、多様な側面が存在しています。決してコミュニケーション力やリーダーシップといった単一的な技能を測るものではありません。

また、本やネットで得た知識だけで実践の数を積んでいると、多くの人がはまってしまう「落とし穴」というものがあります。その「落とし穴」とはいったい何でしょうか。

本講座ではグループディスカッション課題を2回実践し、講師からのフィードバックを受けながら選考突破のために必要なスキルを学んでいただきます。コンサル・金融・総合商社といった難関企業の本選考に向けて対策したい方はもちろん、実践的なトレーニングで着実にレベルを上げたいという方にもおすすめです。実践と振り返りを反復しながら学べるこの講座で、就活の役に立つスキルをこの機会に身につけませんか?

【解説イメージ】

こんな方におすすめ

特に、下記のいずれかに当てはまる方に、ご参加をおすすめします。

  • 就職活動の早期スタートダッシュをしたい方
  • コンサル・金融・総合商社等の難関企業のインターン・本選考に向けて対策をしたい方
  • 社会に出てから必要となるスキルをいち早く知りたい方
  • グループディスカッションで求められる本質的な力を知りたい方
  • 優秀でビジネス感度の高い仲間と出会いたい方

当日のプログラム

下記の流れを予定しています。

  • 概要説明
  • グループディスカッションの要点をレクチャー
  • グループディスカッションを実践する演習(複数回)
  • 講師による解説とフィードバック
  • 質疑応答

講師紹介

世取山 駿
世取山 駿
スローガン株式会社

早稲田大学教育学部社会科学専修を卒業。新卒においては幅広く就活を行い、デロイトトーマツ、リクルート、その他複数企業から内定を獲得、最終的にデロイトトーマツに入社。デロイトトーマツではM&Aアドバイザリー業務、官公庁案件、デューデリジェンス等に従事し、官公庁案件においては新卒2年目でチームリーダーを務める。その後スローガンに入社し、現在はGoodfindでセミナー講師と企画・マーケティングを行う。

緒方 滉介
緒方 滉介
スローガン株式会社

京都大学経済学部卒業。自身の原体験から、組織における人と人とのより良い関係性や対話に興味を持ち、事業や組織づくりに共感したスローガンに入社を決意。学生時代はNPOにてマッキンゼー代表の下で代表室業務を行ったり、戦略デザインファームでリサーチャーとして勤めたりする傍ら、アートコミュニケーターとしてアートを通じた地元のコミュニティ活動にも携わる。入社後はメディアマーケティングの担当として、戦略策定から母集団形成、コンテンツの企画・実行、セミナー講師など広範な業務を担う。

過去参加者の声

東京大学 女性
2時間の中で2度もワークの時間があり、一人だとなかなかできないGDの経験が得られた

慶應義塾大学 女性
GDのノウハウを学んだ後に実践することで、理解が深まった

大阪大学 男性
GDに関する基本的な流れを把握できた。また実際にレベルの高い同期の学生と交流することができてモチベーションが上がった

開催概要

【対象】
2025年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
【24・25卒向け】グループディスカッション・トレーニング講座に参加した方は本セミナーのお申し込みはお控えください。

【申込締切】
開催当日 17:00

【参加方法】
Zoomを使用します。
視聴用URLおよびパスワードは、Goodfind事務局より開催当日17時を目途に、メールにてご案内いたします。

【参加費用】
無料

【準備する物・服装】
・ネット接続が安定した環境
・PC/タブレット端末
・筆記用具、メモ
・服装自由

【お問い合わせ】
Goodfind事務局 TEL : 03-6434-5854(営業時間:平日9:30~19:00)

※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。

関連記事

Goodfind College 関連記事

「これが見たかった!」企業が本当に見たいグループディスカッションの姿

Goodfind College 関連記事

面接で差がつく!相手を納得させるコミュニケーション術

開催場所情報

※開催日程が近い順に上位に表示されます

ブラウ会議室(仙台市)

会場名
ブラウ会議室
住所
宮城県仙台市青葉区五橋1−1−58 ダイアパレス仙台中央 911号室
Googleマップ
地図を開く
アクセス
●JR「仙台」駅南2番出口より徒歩5分 ●地下鉄南北線「五橋」駅北4番出口より徒歩6分
備考
仙台駅南2番出口を出て正面の道を右方向へ直進し、二つ目の信号(中央4丁目)を右折します。そのまま200mほど進んだ所の左手に「ダイアパレス仙台中央」があります。
1階に「ファミリーマート 仙台北目町通り店」がある建物です。
当日連絡先
【営業時間:平日9:30~19:00】03-6434-5854(Goodfind事務局)

TKP札幌駅CC(札幌市)

会場名
TKP札幌駅カンファレンスセンター カンファレンスルーム3E
住所
北海道札幌市北区北7条西2丁目9 ベルヴュオフィス札幌3階
Googleマップ
地図を開く
アクセス
●札幌市営南北線「さっぽろ」駅16出口より徒歩約1分 ●JR函館本線「札幌」駅北口より徒歩約2分
備考
※【TKP札幌カンファレンスセンター】とは別の会場ですのでご注意ください。
アクセス詳細
当日連絡先
【営業時間:平日9:30~19:00】03-6434-5854(Goodfind事務局)

オンライン(Zoom)*

会場名
オンライン(Zoom:Goodfind)(G)
住所
オンライン
アクセス
●ご自宅等、ネット環境の良好な場所をおすすめいたします。
備考
※オンラインセミナーは、「Zoom」を使用いたします。 「Zoom」は、PC・スマートフォンからオンライン会議に参加することができる無料アプリケーションです。(「Zoom」インストールの所要時間は5分程度かかります。)
利用方法や開催roomとなるURL・パスワードは、別途お送りします。
当日連絡先
【営業時間:平日9:30~19:00】03-6434-5854(Goodfind事務局)

名古屋市(中村区則武)

会場名
ラテル会議室
住所
愛知県名古屋市中村区則武1-13-9 チサンマンション第3名古屋ビル1106号室
Googleマップ
地図を開く
アクセス
●JR東海道本線「名古屋」駅E7番出口より徒歩5分 ●名鉄名古屋本線「名古屋」駅E7番出口より徒歩5分
備考
会場は、チサンマンション第3名古屋ビルというマンションです。
部屋番号は1106号室です(ドアの上に部屋番号があります)。
「チサンマンション第3名古屋ビル」は、名古屋駅太閤通口(ビックカメラ側)を出て徒歩5分ほどの所にございます。
建物1階に中華料理屋があり、その中華料理屋の手前がビルの入り口です。
当日連絡先
【営業時間:平日9:30~19:00】03-6434-5854(Goodfind事務局)

会場未定(福岡市内予定)

会場名
未定(福岡)
住所
(福岡市内予定)
アクセス
 
備考
※詳細決定次第、お申し込み者にご連絡いたします。
当日連絡先
【営業時間:平日9:30~19:00】03-6434-5854(Goodfind事務局)