伊藤忠商事Committed to the Global Good― 世界を舞台に新たなビジネスを創造する
伊藤忠商事 企業情報
Committed to the Global Good― 世界を舞台に新たなビジネスを創造する
伊藤忠商事の事業規模
●売上高:12兆5,515億円
●純利益:2,403億円
伊藤忠商事の企業概要
目先の利益だけに囚われず、顧客、パートナー、そして社会の利益を追求していくという「三方よし」の精神を大切にしている。また、「自由闊達」「機会均等」が社風で、誰もが挑戦する機会を持ち、自由闊達に働けることが活力となっている。
「世界経済の縮図」と表現される総合商社だが伊藤忠商事も例外ではない。伊藤忠商事もまた、世界中のさまざまな産業と接点を持ち、多様な形でかかわり合いを持ちながら事業活動を行っている。その事業活動の本質は「顧客企業の『戦略的パートナー』となり、新規事業の立ち上げや既存事業の競争力強化に際して、障壁となり得る要素を取り除いていく」という表現で端的に言い表すことができる。従来、特に高度経済成長期までの伊藤忠商事は、世界中に張り巡らされた情報ネットワークを活かして情報格差を埋めるトレーディングと「商社金融」と呼ばれる与信を両輪とすることでその本質を体現してきた。1990年代以降は、企業間競争のグローバル化に伴うニーズの高度化にあわせ、機能の継続的な進化を図り、やがて有望な企業への直接投資を通じ、より強固なパートナーシップを構築するという形態へと転換している。
その目的は、原材料から製造・流通、販売に至る商流を主体的に創造していくことにある。加えて、資金調達や物流、商品開発、マーケティング、取引先の発掘や提携のアレンジ、経営層の派遣などの機能提供を行うことで、投資先企業の競争力向上を強力にサポートするとともに、川下の情報の川中・川上への環流によりサプライチェーンマネジメント(SCM)の最適化も図ることができる。こうして価値を連鎖的に生み出す「バリューチェーン」を構築している。
伊藤忠商事の企業概要
中期経営計画として「収益拡大」「バランスのとれた成長」「財務規律遵守と低重心経営」の3つを基本方針として掲げ、非資源No.1商社を目指している。投資額比率においても非資源に重点を置く。またアジアの中でもとりわけ中国を最重要市場と捉え、トレーディングの拡大や、現地有力企業とのアライアンスによる現地事業への投資など、積極的な展開を行う。
インフラ建設や国家重要プロジェクトへの参加に加え、現地企業の企業運営についてコンサルティングを行うなど、地域経済の活性化にも大きく貢献する。2008年の北京オリンピックを経て名実ともに経済大国となった中国において、更にビジネスを拡大していく。
ITOCHU Value
●先見性(Visionary)
あるべき将来像を描き、そのビジョンと道筋を明確に示して周囲の意欲を引き出し導くこと。
●誠実(Integrity)
明言された約束を守り、裏表ない行動をし、どこでも誰とでも常に高い倫理観を持って接すること。
●多様性(Diversity)
性別、年齢、国籍、勤務経験等の違いを受け入れ、尊重し、その多様性を活用してより良い成果を生み出すこと。
●情熱(Passion)
取り組んでいることに集中してエネルギーを注ぎ、成功するまで強い意志を持ち続けること。
●挑戦(Challenge)
いかに困難であっても強い意図を持って新しいことに果敢に挑み、創意工夫をして未来を切り拓くこと。
◆5 self-tests
●私は、より良い未来を創るために、周囲の意欲を高めて一緒に前進しているか?
●私は、その仕事に自分がかかわっていると胸を張って言えるか?
●私は、再考の成果を生み出すために、様々な人の多様な視点や能力を活かしているか?
●私は、責任感をもって、熱い思いで取り組んでいるか?
●私は、積極的に新しいことに取り組んだり、新しい発想で解決を試みているか?
▼webで学ぶ基礎選考対策▼
webテスト・筆記試験対策(インターン&本選考)
インターンのエントリーシート(ES)対策・過去事例
インターンの面接対策・質問例まとめ
インターンの選考対策
本選考のエントリーシート(ES)対策
本選考の面接対策・質問例まとめ
本選考対策・グループディスカッション
新卒採用・採用人数・選考フローまとめ
特徴・企業研究レポート
年収・初任給について
出身大学・学歴について
社風を研究
どれくらい激務なのか
評判を4つの視点から分析
============================================================
選考ステップ:エントリーシート→ 筆記試験→ 個人面接→ グループ面接→ 個人面接→ 内定
============================================================
▼選考アドバイス▼

会員登録
Goodfindに新規会員登録する
「Goodfind のセミナー参加」「企業へのエントリー」「記事閲覧」には会員登録(無料)が必要です。会員登録の所要時間は約3分、Facebookアカウントでの登録なら数秒で完了します。
※Facebookアカウントで会員登録を行なっても、
ニュースフィード上には表示されません