ネスレ日本のwebテスト・筆記試験対策(インターンシップ&本選考)

目次

  • 選考フロー
  • ネスレ日本のwebテスト・筆記試験について
  • 選考対策

選考フロー

コースごとの選考フローは以下の通りです。

ネスレパスコース

エントリー→課題提出→マッチングセッション→ネスレパス獲得→ネスレチャレンジプログラム→最終面談→ネスレ アソシエイト認定(内定)

技術系職選考コース(技術系総合職コース)

エントリーシート→webテスト→グループディスカッション(GD)→面接→面接

そのほか、サマーインターンから本選考を一部スキップして進めるパターン、エンジニアサマーインターンから内定が出るパターンもあります。

ネスレ日本のwebテスト・筆記試験について

「ネスレパス」という独特の採用プログラムを実施しているネスレ日本。なんと2017卒からはESとwebテストを廃止した選考フローになりました。ネスレは採用部門が自らイノベーションを示すべく、選考フローを大きく変えることがあるので、早めに最新情報をチェックするようにしましょう。現在webテストは実施していませんが、今後もまた復活することもあるかもしれません。

代わりに、8days Missionという比較的重めのケース・マーケティング課題が出題され、それに対してwebで回答していく形式となります。詳細は、エントリーシート対策ページにまとめてありますので、ぜひご確認ください。

選考対策

webテストを廃止する2016卒以前は、玉手箱でGAB形式の言語・図表の読み取り・性格のテストを実施していました。ネスレパスを経由しない、技術系職のコースでは実施する可能性もあるので、不安な場合は形式などを参考書を利用して確認しておくとよいでしょう。

GAB形式の言語・英語は、長文に対する設問分について、論理的な正誤を判断するもの。計数は、四則逆算、図表の読み取り、表の空欄の推測のいずれかあるいは複数が出題されます。

どの科目もとにかく時間が非常に短く、英語は各問30秒弱で解かなければいけないペースです。問題は比較的簡単であるものの、速度重視で時間が足りないのがGABの特徴です。