• トップページ
  • 伊藤忠商事の新卒採用・採用人数・選考フローま…

伊藤忠商事の新卒採用・採用人数・選考フローまとめ

目次

  • 伊藤忠の新卒採用
  • 選考フロー
  • 募集要項

伊藤忠の新卒採用

2016年度の新卒採用では約23,000名がエントリーし、総合職は141名、事務職は12名が入社しています。内定率(正確には入社決定率)はおよそ0.7%であり、かなり難関企業と言って間違いありません。

伊藤忠は、商社の中でも大変珍しい「配属先ぎめ採用」を行っています。1997年4月「ディビジョンカンパニー制」の導入に伴い、伊藤忠が独自に行っている採用方式です。応募の段階で配属先として希望するカンパニー/総本社職能部署を特定することができ、内定と同時に入社時の配属カンパニー/総本社職能部署が決定します。

志望する部門がすでに決まっている場合には、ミスマッチがなく就活生にも人気が高い制度です。ただし、一般採用と配属先ぎめ採用はどちらか一方しか応募できないこと、配属先ぎめが実施されるのは一部の部署だけであることの2点には注意が必要です。

配属先ぎめで採用されるのはおよそ15%ほどで、残りは従来通りの入社後に配属が決定する採用枠となります。通常入社であっても、比較的配属希望が通りやすいのが特徴で、例年8割程度は希望部署に行くことが可能です。

また、応募要件が「6月までに卒業」となっており、海外大の人や留学生であっても積極的に採用する姿勢が伺えます。CITICへの巨額投資を受け、18年3月までに中国語要因を3倍の1000人(全社員の1/4)まで増やす方針であることも、新卒採用に関係してくるかもしれません。駐在員数は中国が165人と最大になっています。

人事部によるOBOG訪問の斡旋は行っていませんが、マイページから応募できる座談会形式のイベントに加え、2017卒からは「VISITS OB」というwebサービスを活用したOBOGマッチングをスタートしました。2017卒では24人のOBが登録されており、こちらが「LIKE」を押して、OBOG側も「LIKE」を押せばマッチング完了、というシステムです。

内定後は、明示的に・または遠回しに他社の辞退を求められることがほとんどです。



近年の採用人数は、以下の通りとなります。

総合職

2014年度
121名(文系106・理系15)
2015年度
128名(文系107、理系21)
2016年度
142名(文系123、理系19)
2017年度
150名程度

事務職

2014年度
14名
2015年度
12名
2016年度
12名
2017年度
10名程度

ちなみに、総合職における男女比はおよそ10:1の割合となっています。

選考で重視するポイント

選考フロー

エントリーシート(ES) → webテスト・筆記試験 → 1次面接 → グループディスカッション(GD)・筆記試験・2次面接 → 3次面接

※2次面接以降は、新幹線・飛行機代が支給されます。

重視項目

テストセンター、面接

補足

選考フローの中で、グループディスカッション(GD)・筆記試験・2次面接は同日に開催されることが多く、順番は人によって異なります。

伊藤忠ではOBOG訪問やインターン参加による選考スキップ等はほとんどなく、多くの人は上記のステップを経験することになります。(もちろん、就活のアドバイス等を社員からしてもらえる、食事会があるといった特典はあります。)ごくまれに、1次面接の評価が高かった場合、2次面接が免除となるケースもあるようです。

募集要項

総合職

応募資格

1. 2017年6月までに四年制大学又は大学院を卒業又は卒業見込みであること。
2. 現役役員・社員の子女・兄弟姉妹でないこと。
3. 正社員としての職歴がないこと。

初任給

大卒
240,000円
院卒
275,000円

事務職

応募資格

1. 2017年6月までに短期大学または、四年制大学を卒業又は卒業見込みであること。
2. 現役役員・社員の子女・兄弟姉妹でないこと。
3. 正社員としての職歴がないこと。

初任給

短大卒
175,000円
四大卒
205,000円

参考

就職四季報編集部『就職四季報 総合版 2017年版』東洋経済新報社,2016
就職四季報編集部『就職四季報プラス 2017年版(電子書籍オリジナル)』東洋経済新報社,2016
週刊東洋経済編集部『週刊東洋経済 2016年4/16号』東洋経済新報社,2016

選考対策セミナー・記事一覧

伊藤忠出身者、コンサルティングファーム出身者などが講師として登壇します。2時間半の短期集中GD講座です。

▼特別開催・講義×ワークの実践セミナー▼