富士フイルムのエントリーシート(ES)対策・過去事例
目次
- 富士フイルムの本選考エントリーシート(ES)について
- 選考対策
- 過去事例
富士フイルムの本選考エントリーシート(ES)について
富士フイルムのESは総合職と技術職で求めている内容が大きく異なります。総合職は"想い"といった抽象的な単語が設問に出てきているのに対し、技術系の場合は研究内容についてかなりしっかりと記載する必要があるなど実績重視です。ESはwebの適性検査と合わせて合否が出ます。
選考対策
総合職
主な設問は、学生時代の取り組み、今までに直面した困難、仕事とはの3つで、それぞれ400字です。文章の論理性が重要なのはもちろんですが、「学生時代の取り組みに想いを感じるか」「経験や学んだことを自分の言葉で表現できているか」など、行動・結果・改善のすべてを自分ごととして吸収できているかが見られます。
技術職
大きく分けると学生時代の研究、努力して乗り越えた困難、希望する仕事の3つで、それぞれ200~300字です。総合職より字数は少ないものの、例年設問数はやや多くなっています。こちらも文章の論理性が必要なのは総合職と同様ですが、特に学生時代の研究等に対して深く考えた取り組み方ができているかどうかが非常に重要になります。学部生は難しいかもしれませんが、可能であれば専門性もアピールできると良いです。
過去事例
総合職
- 大学及び大学院時代で、一番力を入れて取り組んだことは何ですか?その取り組んだ内容について、どのような「想い」を持って取り組んだか、その想いの実現に向けてどのように行動したかや、取り組みの結果を踏まえて、ご記入ください。(全角400文字以内)
- 今までに直面した一番大きな困難は何ですか?その困難をどのように乗り越えたかや、その経験を通して何を学んだかを踏まえて、お書きください。(400文字以内)
- あなたにとって、仕事とは何ですか?あなた自身が大切にしている価値観などを踏まえて、お書きください。(400文字以内)
- あなたの長所をご記入ください。(全角100文字以内)
- あなたの短所をご記入ください。(全角100文字以内)
技術系
- 研究テーマをお書きください。(決まっている方のみ) ※テーマが未定の方は「未定」と記入してください。(全角50文字以内)
- 研究内容(全角300文字以内)
- 院生の方:貴方の研究活動は、貴方の研究領域にどのような進歩をもたらしましたか?またその進歩のために、貴方はどのような形で貢献しましたか?(全角200文字以内)
- 学部生の方:科学技術分野において、貴方がこれまでに力を入れて学んだことは何ですか?また、そのモチベーションとなったのはどんなことでしたか?(全角200文字以内)
- 貴方が過去、努力して達成したと思うことは何ですか?(研究についてでも、それ以外でも構いません。貴方の取った行動が判るようにお書きください。)(全角300文字以内)
- 貴方が今までに直面した一番大きな困難は何ですか?その困難をどのように乗り越え、その経験は貴方の現在にどのように影響していますか?(全角300文字以内)
- 応募理由をご記入ください。(全角200文字以内)
- 希望する仕事についてご記入ください。(全角200文字以内)
- あなたの長所をご記入ください。(全角100文字以内)
- あなたの短所をご記入ください。(全角100文字以内)
- 「活動実績」もしくは「座右の銘」どちらかを選択してください。「座右の銘」を選択された方は、あなたが感銘を受けた、もしくは心に留めている座右の銘を教えてください。また、その理由もご記入ください。(全角100文字以内)