メニューアイコン

採用説明会

少数精鋭で業界大手実績を覆す

【最短内定2週間】東証一部(プライム)上場×日本の社会課題に挑むコンサル集団

  • JPMC

現在、次回開催を検討・準備しております。いましばらくお待ちください。

社会課題解決とビジネスを両立

LIFULL創業者がわずか11年で「東証一部(プライム)」へと導いた、 少数精鋭で業界大手実績を覆すビジネスモデルとは?

「社会にあふれる課題を解決したい」。そんな軸をもって就職活動を進められている方も多いのではないでしょうか。 しかし、「社会課題解決と利益の両立」は困難な問題であり、この挑戦を成功させている企業は少ないといえるでしょう。 そんな中、「社会課題解決と利益の両立」を実現しながら東証一部(プライム)上場を成し遂げている企業がJPMCです。

JPMCが目を付けたのが、多くの企業で収益を得ている「建てる不動産」ではなく、「既に建っている不動産の活用」。 社員数わずか140名である中で、社員数2000名~5000名の皆さんが良く知る大手老舗メーカーの運用戸数ランキングを次々と追い抜いており、現在6位に至るまで成長しています。

同社がここまでの成長を遂げている理由は「ビジネスモデルの秀逸さ」にあります。 社員はコンサル事業に注力、実務を担うパートナー企業と連携をしながら、一時点での収益だけではなく、ストックビジネスで確実に売上を伸ばしています。

収益基盤を構築し上場を成し遂げた後も、成果を出せば年齢問わず責任あるポジションにつけるようなベンチャー環境も大切にする同社。 同社の強みや働き方についてより詳しく知りたい方は、ぜひ説明会にお越しください。

こんな方におすすめ

特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。

  • 社会貢献性の高いビジネスに携わりたい方
  • 若いうちから裁量を持って働きたい方
  • レガシー業界をテクノロジーの力で変えていくことに関心のある方
  • 市場とともに伸び続ける環境で、自身も成長していきたいという方
  • 本質的な課題解決に取り組み、自分の力をつけていきたいという方
  • 大手企業の安定感も魅力的だし、ベンチャー企業の成長性・柔軟性も魅力的だという方

企業紹介

株式会社JPMC
人口減少に伴い、空き家の増加が大きな社会課題の1つとなる中で、その解決にも繋がる「既に建っている不動産の活用」に取り組んでいるJPMC。不動産の中でも「建てる」分野は減速が予想されていますが、JPMCが取り組む「既に建っている不動産をどう活用するか」を扱う分野は政府が補助金を出すなど需要が年々高まっており、成長マーケットで勝負しています。

創業から11年半で東証プライムに上場、不動産業界の常識を打ち破るベンチャーマインドで市場を切り拓き、社員数は360名となり、売上高は562億円を達成しています。現在は全国5拠点でサービスを展開。

更に今後は、空室問題を切り口に、高齢者介護支援や不動産投資の分野にも進出するなど、「三方良し」を通して社会課題に対し多角的な視点でソリューションを提供していきます。

当日のプログラム

下記の流れを予定しています。

  • 賃貸業界について(市況・課題)
  • JPMCの企業理念
  • 業界に対するアプローチ
  • 選考案内 など

開催概要

【対象年度】
2024年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方

【申込締切】
開催2日前 10:00

【参加方法】
Google Meetを使用します。
視聴用URLはGoodfind事務局よりご案内いたします。

【参加費用】
無料

【準備する物・服装】
・ネット接続が安定した環境
・PC/タブレット端末
・筆記用具、メモ
・服装自由

【お問い合わせ】
Goodfind事務局 TEL : 03-6434-5854(営業時間:平日9:30~19:00)

※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。