スキルアップセミナー
“最終面接5社でも内定0”なのはなぜ?
高次面接対策|面接官目線で評価ポイントを押さえ内定獲得へ
Goodfind 限定開催
多様な企業の採用を熟知した講師が登壇
1次面接のような選考の序盤フェーズを突破しても、2次、3次と進んでいくと選考突破できずに悩む人は少なくありません。その原因を解説し、疑問にお答えします。
「志望度が高まってきたタイミングで落選してしまう」
「役員クラスの面接の雰囲気に吞まれてしまう」
「なかなか最終面接に辿り着かない」
日系大手企業解禁前の選考も終盤を迎え、このような思いを抱いて焦りを感じている方も少なからずいるかもしれません。しかし、焦って目の前の事だけに捉われていては、なかなか負の連鎖を抜け出すのは難しいものです。そういう時は、一度引いた視点で自身の就活状況を振り返り、何が良くないか、どこを変えていくのか、根本の原因を冷静に分析することが大切です。
本セミナーでは、上場企業からスタートアップ企業まで、多様な企業の採用の裏側を熟知した講師が、選考後半フェーズの面接におけるつまずきやすいポイントを解説。実際の経験談や具体例を交えながら、分かりやすくお伝えしていきます。
当日は、質疑応答の時間をたっぷりと用意し、時間の許す限り個人に合わせた具体的な悩みや不安にお答えしていきます。納得いく形で就活を終えるためにも、選考突破率を上げ、自身の可能性を広げていきましょう。
こんな方におすすめ
特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。
- 1次面接は突破できるが、その先で落選することが多い方
- 選考後半フェーズの対策のポイントが知りたい方
- 採用官と就活生の視点の違いを理解して、効率的に選考を進めたい方
- 今後、内定を目指したい企業の選考を控えている方
当日のプログラム
当日のコンテンツを一部ご紹介
- 低次面接と高次面接の評価観点の違い
- 高次面接の対策方法
- よくある落選パターンとは
講師紹介
スローガン株式会社
新卒採用支援事業部 副部長
松尾 賢人
千葉県出身。私立市川高校卒業後、一橋大学商学部に進学。就職活動中、偶然知ったGoodfindセミナーに参加した際に、スローガンが掲げる「人の可能性を引き出し、才能を最適に配置することで、新産業を創出し続ける」というミッションに共感し、入社。入社後はキャリアアドバイザーを担当した後、採用コンサルティングに従事。プライム市場上場企業からスタートアップまで、幅広い企業の採用/選考設計や採用プロジェクトに携わる。その後、営業部門部門長を経て、現在は新卒採用支援事業部の副部長を務める。自社採用の中途採用面接・新卒採用面接も担当。
開催概要
【対象年度】
2025年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
【申込締切】
開催当日 17:00
※3月11日(土)開催回:開催当日 10:00締切
【参加方法】
Zoomを使用します。
視聴用URLおよびパスワードは、Goodfind事務局より開催当日メールにてご案内いたします。
【参加費用】
無料
【準備する物・服装】
・ネット接続が安定した環境
・PC/タブレット端末
・筆記用具、メモ
・服装自由
【お問い合わせ】
Goodfind事務局 TEL : 03-6434-5854(営業時間:平日9:30~19:00)
※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。
開催場所情報
オンライン(Zoom)*
- 会場名
- オンライン(Zoom:Goodfind)(G)
- 住所
- オンライン
- アクセス
- ●ご自宅等、ネット環境の良好な場所をおすすめいたします。
- 備考
- ※オンラインセミナーは、「Zoom」を使用いたします。 「Zoom」は、PC・スマートフォンからオンライン会議に参加することができる無料アプリケーションです。(「Zoom」インストールの所要時間は5分程度かかります。)
利用方法や開催roomとなるURL・パスワードは、別途お送りします。 - 当日連絡先
- 【営業時間:平日9:30~19:00】03-6434-5854(Goodfind事務局)