キャリアセミナー
ここでしか聞けない話が満載
【異業界コラボ】三井物産×博報堂|ネットにはない大手採用のリアルと本音を大公開
Goodfind 限定開催
採用担当が互いの業界の印象を語る場も
人気業界大手2社の採用の裏側に迫る! 三井物産と博報堂/博報堂DYメディアパートナーズが「総合商社」「広告業界」の特色や、ここでしか聞けない採用のリアルと本音を語ります。
来たる本選考期に向けて、業界研究・企業研究を進めている方が多いことでしょう。しかし、各企業が実際にどのような採用活動をしているかを知る機会は少ないのではないでしょうか。
今回は、就活生に人気の「総合商社」「広告業界」から、三井物産と博報堂/博報堂DYメディアパートナーズの2社が登壇。それぞれの業界の採用特色や、採用の裏側について語ります。「商社は体育会系?」「広告業界はクリエイティブ?」などイメージが先行しがちな両業界について、リアルな仕事内容から採用したいと考える人物像まで、パネルディスカッション形式でお伝えします。
さらに、三井物産と博報堂/博報堂DYメディアパートナーズがお互いの印象についても語るため、企業の特徴を客観的に捉えることもできるでしょう。もちろん、質疑応答の時間も設けていますので、疑問点もしっかりと解消していただけます。通常の企業説明会や合同イベントでは明かされることのない、ここでしか聞けない採用側の本音を聞ける貴重なチャンスです。ぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。
- 通常の採用説明会では明かされない採用側の本音を聞きたい方
- イメージだけでなくリアルを知って業界・企業選びをしたい方
- 就活の疑問をビジネスパーソンに質問したい方
- 大手・難関企業を志望しており、丁寧に情報収集したうえで選考対策をしたい方
当日のプログラム
- 商社は体育会、広告はクリエイティブって事実 or イメージ?
- 三井物産⇔博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ、お互いの印象を語る...
- コミュ力? 企画力? 私たちの採用像とは
- 総合商社/電博、どこも同じことをやってない?
- 若手は下積みなの? 新卒1年目のリアルなスケジュール
登壇者紹介
松井 千織 氏
三井物産株式会社
人事総務部 採用企画室
2018年入社。学部では美術史学・社会学、大学院ではメディア論(ミュージアム研究)を専攻。アイデアを事業化することを志向し三井物産に入社。入社後は流通事業本部にてB2C領域の新規事業投資(M&A・ベンチャー投資)に従事。19年よりイタリアの食のグローバルブランドの日本に於けるフランチャイズ権を有する子会社の経営企画本部に1人出向。2022年より新卒採用を担当。
浅田 正寛 氏
株式会社博報堂/株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
タレントアクイジション局
文学部で日本史を勉強したのち、大学院で教育学専攻を修了。勉強の傍ら中学から大学までバスケに打ち込む日々。興味関心の幅が広かったため、就職活動では少しでも自分が働いている姿を想像できる企業には応募し、説明会や社員訪問等を通じて感じた会社の雰囲気から、自分とのマッチングを見極めて絞っていく形に。最終的に博報堂/博報堂DYメディアパートナーズが「未来に向かって一生輝いていられる環境」と信じて入社を決意。新卒で博報堂に入社後、ビール・外資自動車・製薬・不動産・専門商社など様々な業種を担当。2022年7月に部署異動し、現在は新卒採用チームのリーダーを務める。
開催概要
【対象年度】
2024/2025年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
【申込締切】
開催当日 10:00
【参加方法】
Zoomを使用します。
視聴用URLおよびパスワードは、Goodfind事務局より開催当日、申込締切後にメールにてご案内いたします。
【参加費用】
無料
【準備する物・服装】
・ネット接続が安定した環境
・PC/タブレット端末
・筆記用具、メモ
・服装自由
【お問い合わせ】
Goodfind事務局 TEL : 03-6434-5854(営業時間:平日9:30~19:00)
※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。