スキルアップセミナー
ブレない「軸」の作り方とは
【24卒】実践型ワークショップを通じて学ぶ "企業を見る「軸」の作り方"
Goodfind 限定開催
企業を見る「軸」の作り方
業界で選ぶか、 事業内容で選ぶか、 理念で選ぶか、 それとも人で選ぶか。
後悔しないキャリア選択のための「軸」づくりの方法を教えます。
大学を卒業し、キャリアの一歩を踏み出すにあたり、「これから進む業界や企業を選ぶ」という大きな決断を下していくことになります。ブランド、給与、ビジネスモデル、企業理念、事業規模など、参考になる情報がたくさんある中で、みなさんはどのような軸で就職活動を進めていきますか。
これまでの当たり前が通用しなくなりつつある昨今、古い価値観をもとにした「軸」で就活を進めていくと、ビジネスパーソンとして成長していくために大切な、20代のキャリアを損なってしまうかもしれません。これだ、と思える自分なりの基準を持ち、これからの人生をどうしたいか考えた上でキャリア選択をして欲しいとGoodfindは願っています。
そこで今回は、自己分析を進めて軸を定めていく中で押さえておきたいポイントをレクチャーし、軸を作るための練習ができる実践型セミナーをご用意しました。 さらにセミナー参加者には、本セミナーを通じて見えた「軸」をもとにおすすめの企業のご紹介もさせていただきます。
企業を見る「軸」をどのようにして創るのかを知りたい方はもちろん、これまでに創った就職活動・キャリアの「軸」をブラッシュアップしたい方もぜひ参加ください。
こんな方におすすめ
特に、下記のいずれかに当てはまる方に、ご参加をおすすめします。
- 業界・企業選びにおいて、本当に大切な視点を身につけたい方
- 自分はどんな価値観を持った人間なのか、自分に合う業界や企業はどこか知りたい方
- 新卒1年目から、他の内定者と比べ圧倒的に成長していきたい方
- これから本格的に就職活動を始めるにあたり、キャリアの本質を知りたい方
当日のプログラム
セミナー当日は、以下の内容で進めていきます。 積極的に質問などもお受けします。
- 企業を選ぶ際にぜひ覚えておいて欲しい、大切な視点
- 実践型ワークショップを通じた軸作り
- 軸をもとにした企業選びのポイント
ほか
講師紹介
菊池 菜々子
スローガン株式会社
兵庫県出身。兵庫県立国際高等学校卒業後、神戸大学国際人間科学部に進学。学部2回生の時に参加した国際交流基金ブダベスト日本文化センターでのインターンシップ中に、自分の信念を持って前向きに仕事と向き合う方々と出会い、自分もそのように生きたいと強く思うようになる。その後ご縁に恵まれて、Goodfind関西の長期インターン生となりSNSマーケティング業務を中心に携わる。ひとりの人として社会や人に向き合える環境への強い信頼感とミッションへの共感からスローガンに入社。
セミナー開催概要
【対象年度】
2024年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
【申込締切】
開催当日 17:00
【参加方法】
Zoomを使用します。
視聴用URLおよびパスワードは、Goodfind事務局より開催当日、申込締切後にメールにてご案内いたします。
【参加費用】
無料
【準備する物・服装】
・ネット接続が安定した環境
・PC/タブレット端末
・筆記用具、メモ
・服装自由
※ワーク中はカメラ「ON」での参加を推奨します。
【お問い合わせ】
Goodfind事務局 TEL : 03-6434-5854(営業時間:平日9:30~19:00)
※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。
開催場所情報
オンライン(Zoom)*
- 会場名
- オンライン(Zoom:Goodfind)(G)
- 住所
- オンライン
- アクセス
- ●ご自宅等、ネット環境の良好な場所をおすすめいたします。
- 備考
- ※オンラインセミナーは、「Zoom」を使用いたします。 「Zoom」は、PC・スマートフォンからオンライン会議に参加することができる無料アプリケーションです。(「Zoom」インストールの所要時間は5分程度かかります。)
利用方法や開催roomとなるURL・パスワードは、別途お送りします。 - 当日連絡先
- 【営業時間:平日9:30~19:00】03-6434-5854(Goodfind事務局)※土日祝日の当日緊急連絡先:050-5476-7766(Goodfind担当:菊池携帯)