スキルアップセミナー
コンサル出身講師も登壇
グループディスカッション解説&実践講座|多くの人が陥る「GDの落とし穴」とは?
Goodfind 限定開催
グループディスカッション実践講座
【24・25卒向け】グループディスカッション・トレーニング講座にご参加いただいた方は、セミナーの内容が同一になりますので、大変申し訳ありませんが、本セミナーへのお申し込みはお控えください。
難関企業の選考で実施頻度の高いグループディスカッション。理論・解説・実践の融合で、選考突破に求められるレベルへと着実に成長するためのセミナーです。 グループディスカッション(以下GD)には 以上のような項目をはじめとして、多様な側面が存在しています。決してコミュニケーション力やリーダーシップといった単一的な技能を測るものではありません。
はたして企業はなぜ選考過程にGDを課していて、どのようなことを評価しているのでしょうか。 また、本やネットで得た知識だけで実践の数を積んでいると、多くの人がはまってしまう「落とし穴」というものがあります。その「落とし穴」とはいったい何でしょうか。 本セミナーは、2回の本格実践を交えながら、講義によってこれらの点を明らかにしていきます。コンサル・金融・総合商社といった難関企業の本選考に向けて対策したい方はもちろん、実践的なトレーニングで着実にレベルを上げたいという方にもおすすめです。
【解説イメージ】
こんな方におすすめ
特に、下記のいずれかに当てはまる方に、ご参加をおすすめします。
- コンサル・金融・総合商社等の難関企業の本選考に向けて対策したい方
- 社会に出てから必要となるスキルについていち早く知りたい方
- グループディスカッションの本質的な意味を知りたい方
- 論理的思考力をいかにして身につければよいかを知りたい方
当日のプログラム
下記の流れを予定しています。
- グループディスカッション実践①
- 解説&講義
- グループディスカッション実践②
- まとめ
講師紹介
世取山 駿
スローガン株式会社
早稲田大学教育学部社会科学専修を卒業。新卒においては幅広く就活を行い、デロイトトーマツ、リクルート、その他複数企業から内定を獲得、最終的にデロイトトーマツに入社。デロイトトーマツではM&Aアドバイザリー業務、官公庁案件、デューデリジェンス等に従事し、官公庁案件においては新卒2年目でチームリーダーを務める。その後スローガンに入社し、現在はGoodfindでセミナー講師と企画・マーケティングを行う。
菊池 菜々子
スローガン株式会社
兵庫県出身。兵庫県立国際高等学校卒業後、神戸大学国際人間科学部に進学。学部2回生の時に参加した国際交流基金ブダベスト日本文化センターでのインターンシップ中に、自分の信念を持って前向きに仕事と向き合う方々と出会い、自分もそのように生きたいと強く思うようになる。その後ご縁に恵まれて、Goodfind関西の長期インターン生となりSNSマーケティング業務を中心に携わる。ひとりの人として社会や人に向き合える環境への強い信頼感とミッションへの共感からスローガンに入社。
安藤 魁呂
スローガン株式会社 インターン生
大阪大学大学院 工学研究科 修士2年。大学時代は大学生でしか経験できないことを経験したいという一心で様々なアルバイトを経験。特に営業活動では500人いるアルバイトの中でトップの成績を残した体験から「全ての活動は人との繋がりの中で成り立つものであり、大切なことは相手が何を求めているか知ること」であると感じ、常に相手が何を考え何を求めているのかを考える習慣を身につけた。現在は長期インターン生として選抜コミュニティを運営中。学生との面談では「私より私のことを理解していますね」と言われるまでに。より相手のニーズを引き出すため、最近はコーチングやアサーションについて学んでいる。
山田 侑己
スローガン株式会社 インターン生
京都大学経済学部4回生。大学入学前までの6年間、イギリスに在住。23年卒として就職活動をし、Goodfind選抜コミュニティ「京大GAP」に所属。早期で内定を複数獲得し、外資系戦略コンサルティングファームに内定承諾。就職活動開始時は、外資系金融業界を志望しており、外資系金融IBD部門、難関ベンチャーなど複数社のサマーインターン合格実績を持つ。
and more...
過去参加者の声
東京大学 女性
2時間の中で2度もワークの時間があり、一人だとなかなかできないGDの経験が得られた
慶應義塾大学 女性
GDのノウハウを学んだ後に実践することで、理解が深まった
大阪大学 男性
GDに関する基本的な流れを把握できた。また実際にレベルの高い同期の学生と交流することができてモチベーションが上がった
開催概要
【対象】
2024年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
※【24・25卒向け】グループディスカッション・トレーニング講座に参加した方は本セミナーのお申し込みはお控えください。
【申込締切】
開催当日 17:00
【参加方法】
Zoomを使用します。
視聴用URLおよびパスワードは、Goodfind事務局より開催当日、申込締切後にメールにてご案内いたします。
【参加費用】
無料
【準備する物・服装】
・ネット接続が安定した環境
・PC/タブレット端末
・筆記用具、メモ
・服装自由
【お問い合わせ】
Goodfind事務局 TEL : 03-6434-5854(営業時間:平日9:30~19:00)
※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。
開催場所情報
オンライン(Zoom)*
- 会場名
- オンライン(Zoom:Goodfind)(G)
- 住所
- オンライン
- アクセス
- ●ご自宅等、ネット環境の良好な場所をおすすめいたします。
- 備考
- ※オンラインセミナーは、「Zoom」を使用いたします。 「Zoom」は、PC・スマートフォンからオンライン会議に参加することができる無料アプリケーションです。(「Zoom」インストールの所要時間は5分程度かかります。)
利用方法や開催roomとなるURL・パスワードは、別途お送りします。 - 当日連絡先
- 【営業時間:平日9:30~19:00】03-6434-5854(Goodfind事務局)