着実に成長できる環境の選び方
“未来を創る人材”を目指す人が描くべきキャリアとは アイグッズ説明選考会
アイグッズ
「なりたい社会人」の解像度を高める
【ワーク&座談会あり】「ものづくりの前に、人づくり」という想いのもと、人材育成と成長環境づくりに注力しているアイグッズの説明選考会です。
インターンシップへの参加や自己分析を進めるなかで、「自分はどのように成長し、キャリアを描いていきたいのか」という悩みを持つ人も多いでしょう。あるいは、なりたい将来像が定まってはいるものの、それを実現するためにどのような環境を選べばよいのかわからないという人もいるかもしれません。
「ものづくりの前に、人づくり」という考えのもと、クライアントの想いをカタチにできる人材を一から育て、自己成長を支援し、他者へ貢献できるような人間を育てることに注力しているのが、アイグッズです。同社は、企業/ブランドのイメージ向上に欠かせないノベルティグッズの企画からデザイン、生産・品質管理、輸入の通関業務までを一気通貫で手掛けているのが特徴です。さらにはグッズ作りで培ったものづくりのノウハウを生かし、サステナブルブランドの立ち上げもおこなっています。
今回のセミナーでは、同社が展開している「ビジネスや将来への展望、仕事を通じてどのような成長が望めるのか」をお伝えします。さらに、「どのような社会人になりたいのか?」を考える個人ワークを行い、参加者同士でディスカッションしていただきます。社員からのフィードバックやアドバイスも受けられますので、自分のキャリアや目指す将来像、働く目的について、より解像度を高めることが可能です。
社員の成長を大切にし、数多くの制度を整えている同社だからこそできるセミナーとなっておりますので、ぜひ奮ってご参加ください。
こんな方におすすめ
特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。
- ワークやディスカッション、FBを通じて自分の将来を考えたい方
- 着実に力をつけて成長できる環境でキャリアを築いていきたい方
- チームワークで成果を出すことにやりがいを感じる方
- ものづくりや企業のブランディングに興味をお持ちの方
当日のプログラム
- 会社説明 30分
- 仕事内容、社風・文化紹介VTR 10分
- 社員との座談会 20分ほど
- ワークショップ(個人ワーク、GDの2段階)、フィードバック 30分ほど
- 次のステップに関するアナウンス
企業紹介
アイグッズ株式会社
企業/ブランドのイメージ向上や顧客サービスに欠かせない、グッズ。企業向けオリジナルグッズの企画からデザイン、生産・品質管理、輸入の通関業務までを一気通貫で手がけているのが、アイグッズです。同社は、海外生産に特化したフルオーダーのものづくりを行い、高品質かつ低コストを実現。アパレルブランド、化粧品メーカー、スポーツチーム、出版社、カフェチェーンといった大手クライアントから厚い信頼を寄せられ、直近3年間で売上4億、7億、30億円という飛躍的な成長を遂げています。「1000年成長し続ける会社を創る」をビジョンに掲げ、「チームワーク、努力、利他」をキーワードに、一人ひとりの成長を支援する環境を用意しています。単に事業の短期的成長を目指すのではなく、長期的に社会貢献し続けることを目的に、組織を成長させていくことに興味のある方におすすめです。



【会社紹介ムービー】
事前の視聴をおすすめします。
エントリー後の流れ
【対象年度】
2024年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
【1】本ページよりエントリー/説明会動画の視聴
エントリー締切:2023年5月31日(水) 23:59
※記載日時より前に締め切る可能性がございます。
▼
【2】「アイグッズ株式会社採用」LINEアカウントをお友達登録
アカウントURLは、エントリー完了後に届く受付完了メールよりご確認ください。
▼
【3】自己PR動画を提出
LINEアカウントにて、ご提出ください。
提出締切:説明会動画視聴後から【3日後のAM9:00】
動画を視聴する前に「今から視聴します」と一言メッセージを入れていただくようお願いいたします。
※早めに動画をご提出いただけますと、その後の選考日程も早めにご案内可能となります。
▼
この後に続く選考フローに関しては動画選考合格後に説明予定です。