メニューアイコン

東証グロース上場|本質的な価値をつくる

モノづくり全体を捉えた目線で顧客の本質的課題解決へ挑むプロダクト職(デザイナー)

  • Visional(ビズリーチ)

顧客のための「モノづくり」に取り組む

HR Techを中心に産業のDXを推進しているVisionalグループが、プロダクト職(デザイナー)本選考エントリーを開始。

「ビズリーチ」をはじめとする採用プラットフォームなどのHR Tech領域を中心に、M&A、物流DX、サイバーセキュリティなど、複数の領域で産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しているVisionalグループ。グループ内で主にHR Tech領域の事業を担う株式会社ビズリーチは、働く人が自分らしいキャリアを築ける「キャリアインフラ」となり、新しい時代に向けた働き方の変革を支えていきたいと考えています。

しかし、キャリアインフラの実現には、まだまだ乗り越えなければいけない複雑な課題や、必要な挑戦が数多くあり、変わり続ける世の中や市場にも対応しなければなりません。だからこそ、私たちは自身が学び変化し続けることことを大切にしています。

入社後はビジネスや、品質保証やソフトウェア開発プロセスなど、モノづくりの基礎を研修を通して学んでいただきます。基礎を身につけた後は、各事業で強みを生かしながら、モノづくりのあらゆる役割を通して、プロダクト・事業の成長を支えていただきます。将来的には、事業に本質的な価値をつくるため、「モノづくり全体」への統合的な視点を持ち、組織の中核を担っていただくことを期待しています。

顧客やユーザーのための本質的価値を追求する「モノづくり」に興味のある方は、ぜひエントリーしてください。

こんな方におすすめ

特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。

  • より良いモノを創ることに情熱を傾けられる方
  • 技術の力を活かして、ビジネスの課題を解決したい方
  • 職種を問わず、「本質的」な部分を突き詰めて考えていきたい方
  • 優秀な組織の中で成長し、将来はその中核を担う人材になりたい方

主催企業について

Visionalについて
Visionalグループは、2020年2月、株式会社ビズリーチがグループ経営体制に移行したことにより誕生。「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人材活用・人材戦略(HCM)エコシステムの構築を目指しており、また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティなどの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。

株式会社ビズリーチについて
「すべての人が『自分の可能性』を信じられる社会をつくる」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。Visionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。本気で実現したい未来へ、共に歩む仲間を募集しています。

実施概要

【対象年度】
・2023年3月から2024年3月までに 大学院・大学を卒業見込みの方(学部・学科不問)
・2024年4月に入社可能な方

【必須要件】
デザインまたはプログラミングの経験がある、もしくは、今後学ぶ意欲をお持ちの方
(現時点での経験の有無は問いません)

エントリー後の流れ

【1】本ぺージのエントリーボタンをクリック
エントリー締切:2023年4月19日(水) 23:59
※記載日時より前に締め切る可能性がございます。
Visionalのエントリーフォームに移動します
エントリー後の詳細はVisionalよりご案内がございます
 ▼
【2】書類選考
 ▼
【3】Webテスト
 ▼
【4】面接(複数回)
 ▼
【5】内定