説明選考会
キャリアコンサルタント登壇
AI人材育成プロフェッショナル企業から学ぶ「AI人材の時流」
Goodfind 限定開催
スキルアップAI
AIが創り出す日本の未来を予測する
これまで500社以上の法人クライアント、累計4万以上のAI人材育成に取り組んできたスキルアップAI。同社の「AI特化人材紹介サービス」キャリアコンサルタントが、時世を見据えたAI・デジタル人材の必要性と、そのなり方をお伝えします。
1990年代に始まる「インターネット」や、2007年の「iPhone」の登場をきっかけとしたスマートフォンの普及により、データの流通量が爆発的に増大。企業はビッグデータを抱えてはいるものの、それらをまだまだビジネス活用できていない実情があります。そして最先端技術を活用した経営改革を進められなければ、2025年以降、国全体で最大12兆円/年(現在の約3倍)の経済損失が生じる可能性があると言われています。
「手段」としてのAIに事業領域はなく、今、あらゆる業界にAIが染み渡っています。皆さんが日々利用しているWebサービスのレコメンド機能や、医療、製造、食品など、様々な企業がAI活用を急速に前進させています。
企業におけるAIの活用・DX推進の課題は様々ですが、その中でも「AI人材不足」の課題はほとんどの企業が感じており、2020年時点では4.4万人のAI人材が不足、2030年には12.4万人まで拡大すると言われています。いまやAIを含むデジタルリテラシーは、企業の存続のため、個人がビジネスパーソンとして活躍し続けるために、必要不可欠な時代なのです。
今回は、同社の人事兼人材紹介部門キャリアコンサルタントが、AIビジネス活用の企業課題を分析した上で、「時世を見据えたAI・デジタル人材の必要性とそのなり方」についてお伝えします。同時に、AI人材育成の第一人者である同社の1次選考会も行いますので、ぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。
- AIの概要やビジネスでの活用事例を知りたい方
- 先進的な考えを持つ企業のお話を聴きたい方
- 希少価値を高め、どこでも通用する人材になりたい方
- 新たな事業やサービスを自らの手で創出していきたい方
- 優秀な人材が集う組織の中で、圧倒的スピードで成長したい方
当日のプログラム
※内容は、当日予告なく変更する可能性があります。予めご了承ください。
【会社説明&キャリアセミナー:30分程度】
・AIの定義と歴史
・AIのビジネス活用と企業の課題
・これから求められるAI人材
【希望者のみ:60分程度】
・1次選考会
すでに同社のキャリアセミナーパートに出られている方は、後半の選考会からの参加でも構いません。その場合は本セミナー開始から45分後に指定のURLにご入室ください。
企業紹介
スキルアップAI株式会社
2018年5月創業。リクルートや大手建設企業においてAI活用を推進していた経営陣をはじめ、現場でAI活用や開発を行っているデータサイエンティストやエンジニア、大学のAI教育従事者、世界的なデータサイエンティストコンテスト(Kaggle)の上位者(Kaggle Master)など、多様な業界出身者約150名程度で構成されています。
日本ディープラーニング協会の認定1号企業である同社の質の高いプログラムは高い評価を得ており、これまでに累計4万人ほどの受講者、500を超える法人にサービスを提供。主な事業は、「AI人材育成事業」「AI活用のコンサルティング」「AI特化人材紹介サービス」「AI開発・データ分析」「Webサービス開発」。コンサル会社でも研修会社でも叶えられない、「企業のDXがリアルに実現していく」。そんな手触り感のある組織構築のご支援を、様々なサービス・事業を掛け合わせ、一社一社に対してオーダーメイドでご提案しています。
「求められるものを先回りして提供する」ことを強みとし、マーケットの需要を常に最速でキャッチアップしながら、続々と新規サービスを生み出してきました。今後はAIに留まらない「先端技術領域」における個人・企業の学びを加速するべく、圧倒的スピードで成長し続けます。
今後の選考フロー
【1】説明会参加
▼
【2】面接(複数回)
▼
【3】内定
開催概要
【対象年度】
2023年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
【申込締切】
開催2日前 10:00
【参加方法】
Zoomを使用します。
視聴用URLおよびパスワードは、スキルアップAI採用担当者よりご案内がございます。
【参加費用】
無料
【準備する物・服装】
・ネット接続が安定した環境
・PC/タブレット端末
・筆記用具、メモ
・服装自由
【お問い合わせ】
Goodfind事務局 TEL : 03-6434-5854(営業時間:平日9:30~19:00)
※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。