短期インターン
代表参加型ワークで内定直結
5時間で内定|利益率2%の市場構造を変革する戦略テックカンパニー スピード選考会
フェズ
業界変革の真髄に触れる5時間
【Google/P&G/ゴールドマン/フリークアウトなど大手出身4名がフィードバック】5時間で圧倒的成長×スピード内定「フェズ」の内定直結インターン。
株式会社フェズは、P&Gジャパン、Google出身の伊丹 順平氏がリテイル業界におけるIT活性化のため、新しい広告業界の在り方を体現するために立ち上げたRetail Techベンチャーです。経営陣を含む1/3のメンバーが、Googleやリクルートで様々な実績を残してきた業界トップクラスのプレイヤーであり、業界を本気で変えたいと日々奮闘しています。
Retail Techの代表的な事例に「OMOマーケティング」がありますが、実際にインターネット上で取引されているのは日本で6%程度。消費者がネットとリアルを行き来することで生じる、広告やマーケティングのデータと購買データの差を埋め、レバレッジの効いた仕組みをつくることに課題が残されています。そこで、広告やマーケティングのデータと、購買データ双方を一括管理できる独自のプラットフォーム「Urumo」を構築し、データドリブンな仕組みを実現しているのがフェズです。“モノが売れるマーケティング”に徹底的にこだわり生産性向上を支援する同社サービスは、すでに消費財メーカーで成果を出しており、リアル店舗の在り方、Web広告の在り方に変化をもたらしつつあります。
本インターンでは、そんな同社のノウハウを活用したコンテンツをご用意しています。社長がメンターとなってRetail Techのリアルを体感するコースは、広告・マーケティング市場に高い付加価値を提供したい方や、リテイル市場全体の活性化に興味をお持ちの方に、おすすめです。
こんな方におすすめ
特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。
メンターについて
伊丹 順平/株式会社フェズ代表取締役 社長
新卒でP&Gジャパン株式会社に入社。大手流通を担当。2012年Google合同会社に入社。消費財メーカーやリテイル業界へのデジタルトランスフォーメーションの立案を担当。2015年フェズを創業。
その他、株式会社フェズの役員含めた約4名によるフィードバック体制。
内定までの流れ
選考:エントリーシート
※結果は株式会社フェズよりご連絡いたします。
▼
選考:グループディスカッション&mini JOB(2.5時間)(3月10日・3月19日)
▼
本選考:JOB(5時間)
▼
内定
開催概要
【対象年度】
2022年3月までに大学院・大学を卒業または卒業見込みの方
【参加方法】
株式会社フェズ 本社
東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町3階
【申込締切】
開催3営業日前 23:59
【定員】
JOB本番:10~15名
mini JOB:40名
【JOB本番のコンテンツ】
「『社長直下プロジェクト』P&G、Googleを経て起業した伊丹による、小売の課題を読み解き新たな事業を考える5時間」開催日:2020年3月29日(月)13:00〜18:00
-
- 事業の作り方に必要なワークフレーム講義
- 日本一の雇用者を抱える小売店の課題とは
- 課題を捉えた事業の構想を作るグループワーク
- 構想→事業モデルまでを作りきる
※時間の都合で変更する場合があります、予めご了承ください。
【準備する物・服装】
・当日はマスクを着用の上、ご参加をお願いします。
・筆記用具・メモ
・服装自由
※会場内は換気およびアルコール消毒を十分に用意しております。
【お問い合わせ】
Goodfindセミナー事務局 TEL : 03-6434-5854(営業時間:平日9:30~19:00)
※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。
開催場所情報
フェズ本社(東京都)
- 会場名
- 株式会社フェズ 本社
- 住所
- 東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町3階
- Googleマップ
- 地図を開く
- アクセス
- ●JR山手線「神田」駅より徒歩4分 ●東京メトロ銀座線「神田」駅より徒歩5分 ●都営新宿線「岩本町」駅より徒歩5分 ●JR総武線快速「新日本橋」駅より徒歩5分 ●東京メトロ銀座線「三越前」駅より徒歩5分
- 当日連絡先
- 03-6447-5947(平日9:00~17:00/株式会社フェズ人事宛)