メニューアイコン

スキルアップセミナー

選考対策|スキルアップ

【22卒】ロジカルシンキング講座-市場価値を高める一流の思考法-

Goodfind 限定開催

現在、次回開催を検討・準備しております。いましばらくお待ちください。

ロジカルシンキング・トレーニング講座

ビジネスで必須の論理的思考力を習得する~

難関企業の選考突破はもちろん、そこから入社後に活躍するためには、コミュニケーション力とともに、徹底的にロジカルに思考する力が求められます。そこで、本セミナーでは、自分の市場価値を高める土台となる「ロジカルシンキング」を実践的に学んで頂きます。

就活は、内定を獲得したら終わりだと思っていませんか?皆さんの市場価値を高めるためには、新卒1〜2年目の成長の加速度が重要となります。しかし、内定を獲得しても、どれだけの準備が必要になるのかを測るのは難しく、社会人になるにあたっての不安は尽きないでしょう。だからこそ、今からできる限り準備しておくことで、1年後の自分の糧になることは間違いありません。今回、Goodfindが皆さんの入社後活躍を見据えて提供するコンテンツは「ロジカルシンキング講座」です。

ロジカルシンキングは、「物事を論理的に考え、分析し、相手にわかりやすく伝えるための方法」のことです。「論理的に考える」とは物事を分類したり、整理したり、組み立てたりして、筋道を立てて考えることです。ビジネスパーソンにとって「論理的に考える」ことは、日々のビジネスを効率的に進めるに必須であるスキルなのは言うまでもありません。

ロジカルシンキングは一種の「技術」です。ロジカルシンキングという「磨ける技術」を手にいれることで、市場価値の高い人材になるための、一歩を踏み出すことができます。当講座では、Goodfind講師が、ロジカルシンキングの基本理論から、実際の日常生活・ビジネスにおける活かし方まで詳しく解説します。読書だけでは身につかない、Goodfindでしか受けられない、高密度なロジカルシンキング講座です。質疑応答の時間を用意していますので、疑問点もその場で解消することができます。

こんな方におすすめ!

特に、下記のいずれかに当てはまる方に、ご参加をおすすめします。

  • 入社後の活躍を見据えて、今から自分の力をつけたい方
  • 就職活動を利用して、必須のロジカル力をつけたい方
  • 面接やプレゼン、日常のコミュニケーションにまで活きる実践的なスキルを身につけたい方
  • 本などでロジカルシンキングの基礎をかじってみたものの、実践する機会が少ない、もっと実践が必要だと感じている方
  • 自分の現在のロジカルシンキング力を知りたい方

ほか

過去の参加者の声

  • フレームワークの作り方を具体的かつ詳細に講義してくださり、参考になりました。InputとOutputのバランスも取れていて有意義でした。(東京大学・男性)
  • 物事の本質を把握することの有用性を意識させられました。具体的なコツも教えて頂いたので、今後生きていく中で一層活かせそうです。(慶應義塾大学・男性)
  • 人に物事を伝えるためのロジカルシンキングの大切さを実感しました。グループワークも多く、とても充実していました。(早稲田大学・女性)
  • ロジカルシンキングで考える必要性をとても感じさせられました。これからはマクロ視点やトップダウンを意識したいと思います。(立教大学・女性)

セミナー講師プロフィール

織田 一彰

織田 一彰
スローガン株式会社 共同創業者・エグゼクティブフェロー
ケイ・コンサルティング株式会社 代表取締役
名古屋大学 客員教授(2011-2013、2015-)
バンドン工科大学 客員講師(2012)

名古屋大学大学院博士課程(数学専攻)修了。アンダーセン・コンサルティング(現・アクセンチュア)にて上場企業を中心に数々の企業のコンサルティングに従事。独立し複数のインターネット・ベンチャー企業の立ち上げから育成に関わる。さらに複数事業を立上げ、買収または売却し、上場企業の役員を経て現在も複数の会社の経営を行っている。

etc.

開催概要

【対象年度】
2022年3月までに大学院・大学を卒業、または卒業見込みの方

※毎回、多数のお申込みをいただく人気セミナーですので、2回目以降のご来場はお控えくださいますよう、お願いします。

【参加費用】
無料

【持ち物・服装】
筆記用具・ノート。服装は自由です。ラフな格好でかまいません。

【主催・お問い合わせ】
Goodfind事務局 TEL : 03-6434-5854(営業時間:平日9:30~19:00)

※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。