
LITALICO
教育・人材、医療・福祉分野の変革を推進する事業創出ベンチャー
ビジョン
教育・人材、医療・福祉分野でビジョンにまっすぐなプロダクトを展開
社会的マイノリティ、特に精神障害や発達障害領域を中心に、当事者やその家族向け直接支援から、児童福祉・障害福祉業界に対する経営支援ソリューション事業群(SaaS)まで、幅広く事業展開をしてきたLITALICO。今後も、教育・人材、医療・福祉分野で、「社会の側にある障害」をなくすための事業を作り続けていきます。社会性と経済性を高いレベルで両立するという難しいチャレンジにまっすぐ向き合っている企業です。
文化
新卒3名を執行役員に登用、現社長から続く若手抜擢・実力主義の文化
2020年10月には、ビジネス開発、エンジニア、サービスの品質保証の3分野で新卒出身者を執行役員に登用しました。中でも、LITALICO仕事ナビ事業部長の高寺氏は20代での抜擢です。遡れば、現社長の長谷川氏は、新卒入社1年目で社長就任を果たしています。その事例からも分かるように、同社には若手抜擢・実力主義の文化が根付いており、新規事業領域のプロダクトマネジャーは新卒・第二新卒のメンバーが中心となっています。
環境
各業界のプロフェッショナルたちと共に難しい課題に向き合う成長環境
LITALICOには、その理念と事業姿勢に共感した優秀な人材が集っています。PEファンドや戦略コンサルティングファーム、メガベンチャーなどで事業責任者クラスの重責を担っていたビジネスパーソンが多数在籍。2020年4月にはエムスリーで長く取締役を務めた辻氏をCFOに迎え、経営改革と成長戦略の刷新を推進しています。新卒のメンバーにとっては、各業界のプロフェッショナルと1年目から肩を並べて事業開発に取り組める、またとない環境です。志を同じくする多彩な仲間と切磋琢磨して、確かな実力を身に付けられます。
企業詳細情報
- 会社名
- 株式会社LITALICO
- 所在地
- 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F/16F/20F
- 募集職種
- 事業開発職(新規事業群での事業推進、PdM候補)
- 2022年卒採用予定数
- 5~10名
- 経営理念・ビジョン
- 障害のない社会をつくる
障害は人ではなく、社会の側にある
社会にある障害をなくしていくことを通して
多様な人が幸せになれる「人」が中心の社会をつくる - 事業内容
- ■BtoB 福祉施設・一般企業向けプラットフォーム
LITALICO発達ナビ
LITALICO仕事ナビ
LITALICOキャリア
■BtoC 当事者・家族向け直接サービス
LITALICOジュニア
LITALICOワンダー
LITALICOワークス
LITALICOライフ - 経営者プロフィール
- 長谷川 敦弥 氏
代表取締役社長
1985年、岐阜県多治見市笠原町に生まれる。2008年名古屋大学理学部卒。2008年5月、株式会社LITALICOに新卒として入社し、2009年8月に代表取締役社長に就任。
辻 高宏 氏
専務取締役 CFO
広島県広島市出身。一橋大学社会学部卒業後、株式会社日本長期信用銀行、ソニー株式会社を経て、エムスリー株式会社で取締役として経営管理、経理財務、人事等を管掌。2020年4月、株式会社LITALICOに執行役員CFO(コーポレート本部長)として入社。同年6月、専務取締役に就任。