早期選考パス|実践ワーク体感型インターン
マイページの受けたいリストからいつでもお気に入りのセミナーや企業を確認することができます。またセミナーの新規日程や、主催企業の他セミナーに関するお知らせがGoodfindから届きます。受けたい登録情報が他ユーザや企業に公開されることはありません。
次々と新たな手法が発明され、劇的な変化を遂げているWebマーケティング領域。その最新トレンドを理解し、未来予想図を展望する、実践ワーク付きの体感型オータムインターンです。
インターネットが個人に普及しはじめて20年あまり。その間、情報の取得・発信方法から購買行動、働き方など、人々のライフスタイルは大きく変化しました。特にドラスティックな変化を遂げているのが、Webマーケティングの領域です。これまで企業による一方通行の広告が主体だったプロモーションのあり方が、より商品の世界観や得られる体験などを重視する消費者主体へと移り変わりつつあります。
本インターンシップでは、広告のプロフェッショナルである経営陣からマーケティングの変遷とトレンドはもちろん、次世代のマーケティング手法として注目されているアフィリエイト(成功報酬型広告)についても知識を深めることができます。そしてそれらのインプットをもとにして、具体的な企業や商材をベースに最適なマーケティング戦略を立案していただきます。
主催企業は、独自の仕組みを構築したアフィリエイトネットワークを中心に、次世代の流通プラットフォームを目指すベンチャー、リンクエッジです。個々人が自立し責任感を持った少数精鋭の組織だからこそ、変化の速いマーケティング領域の次なる可能性をいち早くキャッチアップすることができます。
一日で集中的にマーケティングの大枠を捉えることができる絶好の機会ですので、マーケティングに興味を持つ方はぜひご応募ください。
以下の項目のいずれかに当てはまる方は、特にご参加をおすすめします。
当日は以下のコンテンツを予定しております。
ワークテーマ
準実践型、個が台頭するこれからの社会における有効なマーケティング手法とは?
〜マーケティングの変遷とトレンドを学び、具体的な案件をもとにマーケティング戦略を企画せよ〜
メインコンテンツ
・広告のプロフェッショナルである経営陣からマーケティング変遷とトレンドインプット
・具体的な企業・商材をベースにした、マーケティング戦略立案
・アフィリエイトの拡張性と個人に提供する影響度合いをレクチャー
・流通プラットフォームへの可能性を体感
代表取締役 川合 幸治氏
学生時代、リサイクルビジネスやECなどの事業を立ち上げ、インターネットの無限の可能性に気づく。大学卒業後、株式会社サイバード、ngi group株式会社(現ユナイテッド株式会社)で経理・営業として経験を積む。2011年、リンクエッジを創業。
専務取締役 安田 敦氏
2008年より、ngi group株式会社(現ユナイテッド株式会社)にてネット広告営業に従事し、新卒2年目でチームマネージャーに就任。就任当時、月商500万円だったチームを率い、1年で月商8000万円・1600%成長を達成。その功績により年間MVPを受賞。2011年、川合氏とともにリンクエッジを創業。
人事部マネージャー 川合 友樹 氏
岐阜県出身 慶應義塾大学経済学部卒業
大学卒業後大手ベンチャーキャピタルの日本アジア投資に入社しベンチャー投資を行う。また投資先に出向し新規事業の創出を実現。その後総合商社の丸紅に入社しアパレル部門に所属、100億円規模のM&Aも経験。インターネットベンチャーでよりスピード感のある事業成長に携わるため、2018年4月よりリンクエッジに参画。
メディア営業部マネージャー 田中 健太氏
大学卒業後外資系メーカーにて営業経験を積む。その後クックパッド、アマゾンジャパン合同会社を経てリンクエッジに参画。
※この他にも複数の役員、マネージャーが参加予定です。
【対象年度】
2021年3月までに大学院・大学を卒業または卒業見込みの方
【開催日時】
第1回:2019年11月9日(土)
第2回:2019年11月30日(土)
※追加開催は、決まり次第掲載いたします。
【待遇】
ランチ代支給
交通費支給(遠方の場合)
【定員】
15名程度
【開催場所】
株式会社リンクエッジ 本社
東京都渋谷区南平台町1-10 いちご南平台ビル2F
【お問い合わせ】
Goodfindセミナー事務局 TEL:03-6434-5854(営業時間:平日9:30~20:00)
※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。
【1】本ページからエントリー/書類選考
エントリー締切:2019年11月15日(金) 23:59
▼
【2】面接(1回・オンライン可)
▼
【3】オータムインターン参加
マイページの受けたいリストからいつでもお気に入りのセミナーや企業を確認することができます。またセミナーの新規日程や、主催企業の他セミナーに関するお知らせがGoodfindから届きます。受けたい登録情報が他ユーザや企業に公開されることはありません。