イベント
特別選考パス獲得/合同説明選考会
4/23(日)ベンチャーサミット福岡~次代を担うエクセレントカンパニーが集結!
Goodfindベンチャーサミット福岡
Goodfindベンチャーサミット福岡は、Goodfindが厳選した優良成長企業が福岡に集うキャリアイベントです。
経営者からのプレゼンテーションや、現場の第一線で活躍する若手社員や人事らとのトークセッションを通じて、会社のビジネスモデルや事業戦略、ビジョン、カルチャーなどを一度にキャッチアップすることができます。各社の選考のポイントや、求める人材・活躍している人材の像についても存分にお話を聞いてみてください。
近年、コンサルティングや金融、総合商社といった旧来の人気業界に加えて、成長中の優良企業にもたくさんの優秀な若手人材が参画するようになっています。多彩なバックグラウンドを持った人材が集い、ハイレベルな環境でビジネスが行われている企業が増えています。しかし、成長企業とひとくちに言っても玉石混淆、規模や業種も様々で、本当に成長する優良企業を見わけ、見つけることは簡単ではありません。
Goodfindでは、優秀な人材が集いこれからの成長が期待される、また皆さんが入社したのちに素晴らしい経験が積める、優良企業に限定してご紹介しています。今回は、その優良成長企業の経営者・人事の方にお越しいただき、キャリアイベントを開催する運びとなりました。
彼らはどのようなビジネスでどれだけの成長を実現してきたのか、そしてこれからの成長戦略をどのように描いているのか、新卒や若手人材が経験できるキャリアはどのようなものか、など、日本でも有数のポテンシャルを持った企業ならではのお話をぜひ聞いてみてください。
当日のアジェンダ
第1部:トッププレゼンテーション
現役の経営者・起業家や人事責任者が、ビジネスモデルやこれからの事業展開・戦略、また皆さんが新卒で経験できる成長機会、キャリアステップなどを直接プレゼンします。

第2部:トークセッション
より少人数で、フランクに会社や事業、仕事内容やカルチャーについて各社とお話しいただくことができます。採用や選考についての案内ももちろん行われます。

第3部:グループディスカッション選考会
各社の特別選考パスをかけたグループディスカッション選考会です。優秀と判断された方は、後日企業から特別選考案内の連絡をもらえます。

第4部:自由交流セッション
参加各社と、会話していただけるセッションです。トークセッションよりもっとカジュアルなこと、聞きづらいことでも自由に聞いていただくことができます。

こんな方におすすめ!
2018年卒業予定の大学生/大学院生
特に下記のいずれかに当てはまる方は、ぜひご参加ください!
- 優秀な経営者・人材が集う成長企業に関心がある方
- 若くして成長できる環境に身を置きたい方
- 質の良い企業に絞って就職活動したい方
- 社長をはじめ経営層の話を聞いて就職活動したい方
- 将来のキャリアとして優良な成長企業に興味がある方
- 参加企業のどれかひとつでも、興味をおぼえた方
ほか
参加企業・登壇者はこちら!
◆人材
レバレジーズキャリア
起業家を多数輩出する人材業界の新星として創業したレバレジーズキャリアは、高齢化が進行する日本社会において需要が高まっている医療系人材をターゲットとした成長事業を展開し、「人材の流通」という側面から日本の社会課題の解決に貢献。年商140億円規模を誇る成長企業レバレジーズの盤石な経営基盤を後ろ盾としたスタートアップフェーズ企業です。

人事部 新卒採用グループ 近藤 礼崇 氏
2012年レバレジーズ新卒入社。就職活動は、野村證券、Keyenceからの内定を辞退し、圧倒的成長を遂げているレバレジーズに魅力を感じ入社。入社後は、メディカル事業部にて経験を積んだ後、入社10ヵ月で新卒採用担当に抜擢。16卒採用では、新卒採用PJリーダーに就任。17卒採用では、レバレジーズキャリアの採用担当も兼任。現在は採用のみならず、社内制度や企画業務など幅広い活躍を見せる。
◆ビジネスソリューション
Cloud Payment
データ活用で収益を上げる次世代型のプラットフォームとして進化する、デジタル決済領域のリーディングカンパニー

執行役員 小倉 政人 氏
一度は、大手への就職を決めたものの、ある縁をきっかけにベンチャー企業への入社を選択。営業部長、事業部長を経て、単身中国へ渡り上海支社を設立。その後、インドネシアにて現地財閥と合弁会社の設立。帰国後、経営全般業務に携わる。
◆コンサルティング
デリバリーコンサルティング
BtoB領域におけるITコンサルティングサービスからスタートし、現在ではシステム開発やアウトソーシングサービスを通じた業務の実行まで、ITを活用した幅広い企業支援を行っています。

管理部門担当取締役 伊藤 享弘 氏
千葉大学卒業後、プライスウォータハウスコンサルティングに入社。会計(管理会計・原価計算)のコンサルティング、ERP導入支援などに携わる。その後、トランス・コスモスにて、マーケティングコンサルティング(データ分析)、アウトソーシングセンター設計を担当後、PwCアドバイザリーとしてM&A後の企業統合支援に従事。現在は、デリバリーコンサルティングにて各種システム導入案件のプロジェクトマネージメント、PMO支援などのコンサルティング業務に従事した後、管理部門担当取締役に就任、管理部門全体を統括している。
◆自動車・流通
IDOM
認知度96%と圧倒的な知名度を誇るガリバーの統括企業として、「世界最大の自動車流通インフラを創る」をビジョンに掲げる国内最大手のリーディングカンパニーです。CtoCプラットフォームサービスといった新規事業開発にも取り組んでいます。

執行役員 北島 昇 氏
2007年ガリバーインターナショナルに入社。人事、経営企画、マーケティング、店舗フォーマット開発、事業投資などに従事した後、コネクティッドカー事業、C2C事業、サブスクリプション事業などの新規事業開発やアクセラレータープログラムの責任者を務める。現在は、成長戦略と人事戦略の両輪でIDOMのカルチュラルトランスフォーメーションを推進中。
◆空間デザイン
ハプティック
BCGおよび竹中工務店出身の経営者が率い、デザイン性を重視したリノベーションビジネスで、急成長を実現している少数精鋭のスタートアップです。部署横断的な働き方が可能で、マルチスキル人材に成長できる環境があります。

代表取締役社長 小倉 弘之 氏
東京大学経済学部卒業。建築への想いから竹中工務店に入社。住宅 / オフィス/商業施設の企画、収益モデル構築、地権者対応等を実施。その後、ボストンコンサルティンググループにて、大手企業の新規サービス立ち上げ、小売店舗改革、経営計画策定支援等を実施。2009年12月、日本の住宅の質向上を目指し、ハプティック株式会社設立。
◆マーケティング
マーケティングアプリケーションズ
外資・国内大手など有名企業がひしめくマーケティングリサーチの分野で、ITとマーケティングの融合によって科学的にマーケティング技術を追求し、新しいインフラの創造に取り組んでいます。グローバル市場で戦うチャンスにもあふれています。
メディックス

管理本部人事 磯田 早紀 氏
2014年、青山学院大学文学部(英米文学科)卒業後、株式会社メディックスにて企画営業職として入社。通信機器メーカーや人材会社等のWebマーケティング支援に従事。2014年度新人賞受賞。2016年4月より人事部にて新卒採用を担当。
◆新規事業創造
スタークス
創業から4年、社員9名の少数精鋭スタートアップながら、ありそうでなかった、未来のあたりまえとなるサービスを展開中。1000社以上のECビジネスの分析・経営・コンサルティング支援を実施し、成長市場において国内No.1シェアを獲得している稀有な存在です。

物流コンサルティング事業部 事業部長 景利 翔 氏
2013年新卒でスタークス株式会社に3人目の社員として入社。
既存事業のトップセールス、リーダーを経て、2015年より新規事業「リピロジ」の事業部長に。
現在、会社の半数を部下として支え、会社の収益の屋台骨となる事業として成長。社内でMVP受賞もトップの数を誇る。
参加特典

ロジカルシンキング・ブック & Goodfind キャリアマガジン プレゼント
「面接官の心を掴む4つの方法」や「ビジネス用語集」をはじめとする就活Tips、厳選企業の経営者インタビューに起業家100人のキャリア研究など、Goodfind渾身の全100ページからなる『Goodfind マガジン』を来場者全員にプレゼント。